• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2007年02月24日 イイね!

ナビが壊れたかも。

右前のスピーカーから音が出ない・・・

音楽が聴けないのはまあいいとしても、
ナビの音声はここからしか出てないんだよね。

配線が外れてるだけならいいんだけど。
スピーカーもそう簡単に壊れるモンじゃないし。

パソコン買ってナビ新調する金もないし、修理で直るかなぁ
Posted at 2007/02/24 01:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年02月17日 イイね!

鹿島鉄道の旅

鹿島鉄道の旅旅と言っても3時間で帰ってきました。

鉄道好きでもない私がなんで鹿島鉄道に乗ったかというと、この鹿島鉄道の駅の近くに住んでるのと、そしてこの鹿島鉄道が来月3月末で廃線となるからです。

3年近くここで暮らして、鹿島鉄道に乗ったのは上り方面のみ数回。茨城は車社会だし、会社へは徒歩なので滅多に乗る機会はありません。
もうすぐ乗れなくなるので終点まで乗ってみたい。
3月は混みそうなので今日乗ってみました。

今朝は日の出後一番の下り列車に乗り、鉾田へ。
乗客は5人ほど。
沿線でカメラ構えてる人の方が多いです。
これでは赤字路線も納得。

終点の鉾田で1時間ほどぶらぶら。
駅前のコンビニも潰れています。
朝とはいえ人がいない・・・・。

帰りも同じく鹿島鉄道で。
上りの方が多少人が多いかな。

鹿島鉄道は周辺に観光資源が少ないのがなぁ。
霞ヶ浦くらいか。
桃浦駅近辺は霞ヶ浦に近く、遠くには筑波山も望めいい景色。
このあたりはカメラマンも多かった。
関連情報URL : http://www.katetsu.co.jp/
Posted at 2007/02/17 10:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月12日 イイね!

エアコンフィルタ交換

エアコンフィルタ交換今年は暖冬だという。二月なのに結構暖かい。
既に花粉が飛んでる模様。
花粉症なので本格的になる前にエアコンのフィルタを交換することに。

2年前にも交換してその時のメーカーは忘れたがBOSHでは無かったはず。
ということで今回はBOSHです。
取り替えは簡単。効果はまだわかりません。
暫くしたらパーツレビューに書きますが体感できるかは不明・・・。

価格は\5,775円でした。
Posted at 2007/02/12 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2007年02月11日 イイね!

カートとノンブラシ

カートとノンブラシGolfの写真を撮ってると友人から電話があり
午後からカートに行くことに。

神奈川県藤野町の中央サーキット藤野へ。
がしかし、なにやらイベントが行われていたようで人がいっぱい。
初めてだったので楽しみにしてましたが、
少し見学をして退散。

その後、大垂水峠を越え帰ることに。
途中、前々から気になっていたノンブラシ洗車に挑戦。
どんなすさまじい水圧で洗うのだろうか気になってのことですが
試してみると

水→洗剤→手洗い→水→乾燥

と、ブラシではなく手洗いのようです。
確かに「ノンブラシ」だけど何か違うような・・・
ちなみに今回はセルフで手洗いするコースを選んだのですが、
なぜか店の人が洗ってくれました。ラッキー

さすが機械式洗車機よりきれいになります。
でも1300円もかかるのでもう行かないとおもう・・・。
Posted at 2007/02/11 23:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年02月11日 イイね!

Golf GT comes

Golf GT comes三連休で実家へ
そこには新しい車が・・・Golf。

正月に帰ったとき、親父が車買い換えようかなと言っていたな。
初代、二代目と20年近くパジェロに乗ってきて
何に乗り換えるか迷っていたようですが、Golfに決めたようです。
四代目パジェロのショートも候補だったようですが・・・。

ところでこの2000ccのGTというグレード、
納車前に既にカタログ落ちしていたようです。
今はGT TSIという1400cc+ターボ+スーチャーというグレードがGTの代わりです。
契約時に社外秘と言うことでGT TSI情報も知っていたようですが
2000ccという数字、50万の値引き(在庫処分?)、
モデル末期なら不具合も少ないだろうと言うことでGTを選んだようです。

2時間ほど借りでぶらぶらしてみる。
GTはGTIほどでないにしろスポーツグレードなのでちょっと足が硬い。
それでも助手席から苦情が来るほどでもないし、
普通の人にはこれくらいがちょうどいいかもね。
タコメーターを見ると6ATが忙しく動いているのがよくわかります。
日本車でこのクラスだとCVTが多いけど、
Golfは全グレード6速なのはすごいもんです。
できればDSGを運転してみたかった。
6ATのおかげでNAの2000ccでもスムーズな加速。
後座、荷室も広く、使いかっても良さそう。

このグレードはスポーティーとコンフォートのバランスが良く
親父も満足のようです。

それにしてもウインカーは2回に1回は間違えたね。
頭でわかっていても慣れだからどうしょうもない。

最後に同じ2000ccのハッチバックとしてEP3と比べたいところですが、
キャラが違いすぎて、どちらが良い悪いは比較になりません。
GTIなら・・・。

写真のホイールはスタッドレスなので15インチ。
標準は16インチのようです。
Posted at 2007/02/11 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
181920212223 24
25262728   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation