
10日ほど前に新iPod群が発表され、今まで溜めていたiPod購買欲が一気に爆発し新nanoを買ってしまった。
うちのナビは今時CDしか付いてなくて、春頃からはsonyのメモリー型のwalkmanを外部入力に挿して音楽を聴いていましたが、このwalkmanは通勤(徒歩)にも使っているので車に乗るたびに着けたり外したりするのが面倒に感じていた。
代わりに車載アクセサリーが豊富なiPodを買おうと考えていましたが「そろそろ新型が・・・。」と思いつつ数ヶ月が過ぎていました。
事前にiTunesで手持ちのCDを取り込んだところ約10GBほど。
classicの80GBがお買い得な感じがしたが、HDDは振動が心配なのと80GBも必要ないかなと思いnanoの8GBに決定。
nano=細身のイメージがある為か新nanoはデブnanoなどとも囁かれていますが、
実機はclassicを薄く、小さくしたイメージでそれほど悪くないです。
iPodと一緒に
ブライトンネットの車載キットを購入。
こいつはAVケーブル、チャージャー、リモコンがセットになったスグレモノ。
流行なのか青色LEDなのがいまいちですが、操作は上々。
あとは新nanoのケース・スタンドが欲しいところ。
今はセンターコンソールのカップホルダー下に放り込んであります。
Posted at 2007/09/17 23:12:58 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記