• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

首都高速中央環状新宿線

首都高速中央環状新宿線ドライブというほどではありませんが、帰省ついでに首都高速中央環状新宿線を走ってみた。
常磐道から中央道へはこの道が時間最短ルートになりそうなのでこれからも利用することでしょう。

今回は東から西への内回りのルートですが、一番の難所は熊野町ジャンクション。C2と5号線が合流し常磐道方面から山手トンネルへは一番左車線から一番右車線まで2回車線変更しなければなりません。(写真参考)

車線変更の距離が短く、堀切ジャンクションより難しそう。
おそらく外回りも同じ構造でしょう。
今回は早朝の走行だったのでわりと車は少なかったですが、平日だとかなり大変そうで事故が多発しそうです。

熊野町ジャンクションから山手トンネルに入ってしまうととても快適な道が続きます。
かなりいいペースで走れますが制限速度60kmなのでスピードのは気をつけましょう。ループコイル式のオービスも設置されています。

4号線へは長い坂を上り合流。合流前のカーブはかなりきついです。
合流レーンはは短く狭いので、ちょっと緊張。まあ首都高なら普通かな。
Posted at 2007/12/29 23:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年12月01日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検12ヶ月点検でディーラーへ。
春ごろからフロント付近からのキシミ音が気になるので、これも見てもらいましたが異常は見つからず。まぁこの音自体常に出ているわけではないので、なかなか原因の発見は難しいでしょう。

他の点検も異常はありませんでしたが、先週交換したスタッドレスのうち2本の回転方向を間違えてました・・・。
夏タイヤのRE050は回転方向が無いのでスタッドレスも良く見なかったのでしょう。

あとはオイルとエレメントを交換して終了。

点検後、夕焼けがきれいだったので、ちょっと霞ヶ浦まで。
写真の奥に見えるのは筑波山。
このあたりは筑波山と霞ヶ浦が同時に望むことができます。
Posted at 2007/12/01 19:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation