• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

春の伊豆半島へ

春の伊豆半島へ茨城はまだ少し寒いですが、春を求めて伊豆へ。
箱根・伊豆に行くのは十何年ぶりだろうか?北関東以北はよくドライブに行きますが、シビックで横浜より西へ行くのは初めて。

まず箱根を目指して横浜から国道1号を走る。
ずーと渋滞でまいった。初めてなのでよくわからないが、国道1号の渋滞はいつもこんなに酷いのか・・・。
沿線の桜はどこも満開だったのでよしとするか。

箱根湯本からは旧東海道で峠越え。
道は狭いが、車は少ないので快適。

箱根峠から伊豆スカイラインで南下。
伊豆スカイラインは\960円の価値あり。
冷川ICから県道59号で駿河湾へ。海沿いの国道136号・県道17号を北上し、沼津ICから高速に乗り帰路へ。

写真は伊豆スカイラインから見た相模湾。
たぶん熱海あたり。

走行距離:575km
Posted at 2008/03/30 01:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月21日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換今日は仕事を休んで夏タイヤに交換。
夏タイヤもスタッドレスも溝がない。
今年2セット交換は金銭的に辛いな。

軽く奥多摩周遊道路を流してみる。
やっぱ夏タイヤはいいわ。
吉野梅林は今が見頃のようです。
Posted at 2008/03/21 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2008年03月08日 イイね!

偕楽園の梅まつり

偕楽園の梅まつり梅の季節なので偕楽園へ。
茨城に4年ほど住んでいますが偕楽園は初めてです。

まだちょっと早かったですが、南側の梅は結構咲いてました。来週あたりが見ごろのようです。



今日は夜梅祭りも行われていて梅や好文亭がライトアップされていました。
夕方よりも人が多い感じ。

写真は偕楽園からの千波湖。
Posted at 2008/03/08 23:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月01日 イイね!

バケジゾウ

バケジゾウぶらっと日光へ。
ちょっとマイナー?慈雲寺の並び地蔵を見てきました。
この地蔵は数えるたびに数が違うので憾満ヶ淵の化地蔵と呼ばれているようです。
数は数えませんでした。違っていたら怖いので。



確かに数は多いですが、散歩道としては短いかいかも。
まだ時間が早かったので歩きで世界遺産の二社一寺近くまで行ってきました。
拝観料をケチったので周りだけです。

写真は化地蔵。
誰かが赤い帽子をかぶせているようです。
Posted at 2008/03/01 22:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation