• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

大子町の花火大会と灯籠流し

大子町の花火大会と灯籠流し大子町の花火大会と灯籠流しを観てきました。

今日は会社の友人の車で出かけてきました。
このあたりはわりと良く行くところですが、たまには別の車から眺めるのもいいものです。

18:00頃到着。
ここの花火は久慈川の中州から打ち上げるようなので河原から見ることになります。
R118の川向こうはコンクリで整備してあり人気なようで既に満席のようだったので、
R118側の河原で観ました。
こちらは草は刈ってありますが普通の河原なので敷物か椅子があったほうがいいです。

花火自体はまあ普通ですが、ここの花火大会は灯篭流しも行われます。
あとちょっと変わった事では花火ごとにスポンサーが付いていて、
花火の発射前にスポンサーの名前が放送で流れるところでしょうか。

何かのグループだったのか、デジイチを持ったおじさんおばさんに囲まれていた・・・。

21:00頃終了
水戸方面へ向うR118は大渋滞だったので、広域農道でR349へ抜けました。
やっぱ県北は広域農道で移動が一番だな。
Posted at 2010/08/15 01:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月06日 イイね!

オイル交換と無限?CR-Z試乗

オイル交換と無限?CR-Z試乗オイル交換とクラッチフルード交換の為、ディーラーへ。
先月クラッチを交換したばかりですが、その時クラッチフルードの交換を忘れた為。
というかずっと忘れていたので10万キロ以上交換してないな・・・。

オイル交換中にCR-Zを試乗出来ないか聞いてみたところあっさりOK。
しかも無限仕様。もちろんMT車です。
1時間ほどOKということで懲りずに筑波山へ。

無限マフラーのせいかハイブリットカーとは思えぬ排気音。
パワーもハンドリングも十分だと思います。
ただ、EP3と比べちゃうと少し物足りない気も。
その代わり乗り心地とロードノイズはかなり良いですが。
ボディサイズがEP3とあまり変わらないこともあり、取り回しもけっこういい。

いまいちなところはやはり後部座席が狭いところと、後ろが見えにくいところでしょうか。
ここは多くの人が指摘するところのようです。
それと80km/hくらいからブレーキをかけるとタイヤがロックしやすいようでした。
それほど急ブレーキではないんですがねぇ。
ブレーキの特性なのかタイヤのグリップ不足なのかはわかりませんでした。
あとシフトフィールがいまいちかなぁ。
スムーズですがカッチリ感が無いというかグニョグニョしているというか。

燃費は平均で12km/lでした。
あまり良くないようですが、半分以上山道で非エコな走りだったのでこんなものでしょう。
普通に走れば15km/l以上は出せそうです。
同じ道でEP3なら9km/lくらいでしょうか。

総じてなかなかいい車でした。
国産車で今すぐ乗り換えるならCR-Zかなぁ。
外車なら・・・

どちらにせよまだまだEP3シビックでがんばります。

写真は携帯カメラなので残念画質です。
走行距離:102363km
Posted at 2010/08/06 18:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月02日 イイね!

椎間板ヘルニアとタイプR

クラッチを交換した日の日記に「背中が痛い」と書いてありますが、
その次の週に磐梯山に行った次の日には腰が痛くなりました・・・。

このあと2回とも病院に行ったのですが、原因不明。
いまいちな評判の病院だったので、別の病院に行ってみました。
そうすると椎間板ヘルニアの疑いがあるのでMRIで検査する必要があると・・・。

先週土曜日MRIを撮ってきて今日病院で観てもらいました。
みごとに椎間板ヘルニアでした・・・しかも首と腰の2ヶ所・・・。

幸いそれほど大きくなく、今ではほとんど痛くありませんが、突然痛くなるので油断できません。
特に首は色々な神経が通っているので危険なようです。

手術が手っ取り早いようですがリスクもあるので、しばらく薬で様子を見ることにしました。

そこで気になるのが、シビックタイプR!
医者は原因はわからないといってましたが、
こいつとの長距離ドライブも原因のひとつにあるような気がします。
長時間の運転は腰に悪いですし、タイプRの乗り心地はかなり悪いですから・・・。

ただ痛くなったのは寝起きで、車に乗っているときではないです。
むしろ腰に限って言えばレカロシートに座って運転しているほうが楽。
さすがレカロシートといったところでしょうか。

原因不明なのですぐにこの車を降りることはしませんが、次の車はタイプR以外かな。
でもレカロシートだけは絶対入れようと思います。
あ、タイプR快適化計画もいいかも!

しばらくドライブも休止です。(たぶん)
Posted at 2010/08/02 22:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月01日 イイね!

スパイダーライト故障

スパイダーライト故障久々に日記。

ここんところパソコンを地デジ化の為にいろいろいじってました。
モニタグラフィックカード地デジチューナーカード、スピーカー交換などなど・・・。

よって金欠でどこにも出かけられませんでした・・・。
まあ暑かったしね・・・。

今日は久々に洗車してみると、スパイダーライトが2列切れていることが判明。
故障しやすいと噂には聞いていましたが、ついに切れたか・・・。
まあ2年もったので良かったでしょう。
たぶんこのままでは車検は通らないと思います。

結構気に入っていたので、もう1個買おうかと思いましたが、
インターネット通販ではどこの店も在庫切れ。(取扱終了?)
価格も高いし、電球に戻すかな・・・。
Posted at 2010/08/01 20:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2345 67
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation