
2年経つのは結構早いようで、4度目の車検の時期になりました。今日、車検に出してきたのですがマフラー音量で車検NGとなってしまいました。
前回はヘッドライトでNGだされたので今回は事前にいろいろ対策したつもりでしたが、まさかマフラーとは。
音量でNGというのは割とよく聞きますが、このマフラーはディーラーで取り付けてもらいその時は音量OKだったのでショックでした。
経年劣化で音量が大きくなってしまったのでしょうが、あまりうるさい感じはしないんですけどねぇ。
取り付けてから1年ちょっとしか経ってないし・・・。
(もっとも中古なのでSPOONにもディーラーにも文句は言えませんが)
とは言え何とか対策をしなくてはなりません。
シビックの年式ならインナーサイレンサーを取り付けるのが手っ取り早いはずですが、
このSPOONのマフラーは出口が特殊な為、汎用品は取り付け不能。
あとは
SFCから出ている、マフラーのパイプ結合箇所に取り付けるスーパーサウンドEVくらいか。
しかし明らかに性能が落ちそうな見た目・・・。
ディーラーの案としては純正のマフラーに交換するというもの。
元々ついていたマフラーは処分してしまったので、中古品を探してくれるそうです。
Goo Pratsだと14600円か・・・。取り付けとか考えると2万くらいいきそうだ。
それにいまさら純正マフラーもなぁ・・・。
マイナーなEP3で中古の純正マフラーがあっただけでもラッキーか・・・。
他にもなんとか車検通せる方法を調べてくれるそうです。
車検の期限はあと一ヶ月あるのですが、
12月半ばには引っ越さないといけないので、あまり時間がありません。
うーむ、困った。
Posted at 2010/11/21 22:37:27 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記