
CR-Zのマイナーチェンジの情報が入ったという連絡が来たのでディーラーに行ってきました。
ついでにエンジンオイルの交換をしてきました。
大きな変更点ではバッテリーがリチウムイオンになるようです。
それに伴いパワーもアップ。
ブーストボタンが付くようですが、使えるのは直線だけのようです・・・。
他にも変更点がありますが、価格も10万ほどアップ。
外装はあまり変わりませんが、青メッキが増えるようなので好みが分かれそうです。
エンジンも若干パワーアップしているようですが、
個人的には低回転域ではモーターのトルクが十分あるので、
エンジンはもっと高回転よりにチューニングしてもいい気がします。
まぁそういう車ではないのかもしれませんが・・・。
新たにαマスターレーベルというグレードがあり、
内装が黒×赤でなかなかカッコよかったです。
今まであまり気にしてなかったのですが、
純正ナビを着けると+28万となり車両だけで300万に近い価格に・・・。
前に試乗したときナビに車両の情報が色々出て良さそうだったのですが・・・。
実際、装着率は高いようです。
今年車検ですが、乗り換えは無いです・・・。
話は変わりますが、先週青森に行った際ちょっと悲しい出来事がありました。
10万キロほど無傷だったホイールをガリっと・・・。
補修塗料を探したのですが、この色って無いんですね。
4本全部塗装するのは面倒だし。
イメチェンを兼ねてホイール交換でもいいのですが金が・・・。
冬になったら補修業者に出すかな。
走行距離:140991km
Posted at 2012/08/26 20:20:35 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記