• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

巾着田の曼珠沙華

巾着田の曼珠沙華久々の日記。
前回はかき氷でしたがもう秋の気配ですね。

今日は巾着田の曼珠沙華を見に行ってきました。
昨日の方が天気がよかったがやむなし。
それでも時折日差しが出てまずまずでした。

ついでに秩父の方にでもと考えましたが、台風が来ているようだったのですぐ帰ってきてしまいました。

今日のレンズは50mm F1.8Gをメインで撮影してみました。
絞り開放で撮ると望遠風な効果が出てなかなかいいですね。


天気がよければ来週あたりから紅葉ドライブしたいですね。
Posted at 2012/09/30 19:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月07日 イイね!

秩父の蕎麦とかき氷

秩父の蕎麦とかき氷今日は社員旅行で秩父へ。
景気が良かった頃は会社から補助が出たのですが、今回は全額自腹なのでただの職場仲間でのドライブですね。

車2台に分かれR299で秩父へ。
今回、シビックは出番なしです。

昼ちょっと前に着いたので、まず「わへいそば」へ。

ここの蕎麦は「くるみ汁」につけて食べます。
ごまだれのようでそれよりあっさりしていて不思議な味。
昼ごろには満席になっていたので結構人気の店のようです。

蕎麦を食べ終え、ミューズパークへ。

ここミューズパーク「旅立ちの丘」は秩父市街地と武甲山が望めおすすめの場所です。
夜景も綺麗そうなのでもう少し寒くなったらまた行きたいです。

その後、秩父神社にお参りし長瀞へ。
長瀞に行った目的は阿左美冷蔵寶登山道店のかき氷。

あまり知らなかったのですが、かなり有名らしい。
しかし、かき氷ごときに1、2時間待ち?
一杯800円?
こんなに山盛りで食べ切れるのか?
とかなり疑問でした。

しかし、実際食べてみるとすべて納得のかき氷でした。
これは行列ができるわけだ。

食べたのは「黒みつきなこあずき」です。
せっかく行ったので「蔵元秘伝みつ」を選べばよかったかなぁ・・・。

今回、ミューズパーク以外は他の方が考えたプランでしたが、
たまには他人が考えたプラン・車で行くドライブもいいもんですね。
Posted at 2012/09/07 23:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年09月03日 イイね!

無限CR-Zの誘惑

無限CR-Zの誘惑仕事を終え家に帰ると、ポストの中にホンダの封筒が・・・。
開けてみるとCR-Zの見積もりが・・・。
いらないって言ったんですけどねぇ・・・。
今まで見積もりは取りませんでしたが大体予想通りですね。

他にも色々入っていて、その中に無限オプションのカタログが!
新しい無限仕様のCR-Zなかなかかっこいいです。
特にLEDの位置が気に入りました。
無限コンプリートも出るようですが、これはエアロとホイールだけですね。

ちょっとCR-Zが欲しくなって来てしまった。
+20万か。う~む。

リアはマフラーが変わった?


しかしお金が・・・。
会社つぶれそうだしなぁ・・・。

そういえばホンダ軽スポーツ開発の発表もありましたね。
お金が無いのでMRで出れば次は軽でもいいかなと思ったり。
でもN BOXプラットフォームのFFなんだろうな・・・。
Posted at 2012/09/03 22:14:52 | コメント(1) | トラックバック(1) | | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation