
時が経つのは早いものでまた車検の時期がやってきました。
少し前にディーラーで見積もりを取ったところいくつか指摘事項があったので対策を行ってみました。
まずは車検には直接関係ありませんが、バッテリー交換。
前回はSIVISでしたが、今回はCAOSを選択。
また同じ青いバッテリーですが、各社の高性能バッテリーの中ではCAOSが安かったので。
次にポジションLEDの交換。

LEDのチップが劣化していて左右の色が変わっていました。
新しいLEDは楽天の900円のバルク品を購入。
本当は別のLEDが欲しかったが、今更LEDに8000円は出せなかった。
バルク品ですがIPF スーパー LED Xという品なので品質は大丈夫そう。
色もHIDとマッチしていてよかったです。(点灯の写真は下で)
また最近ヘッドライトが暗いなと思い、HIDバーナーも交換しました。

ちょっと前に安売りしていたので
同じメーカーの同じHIDバーナーに交換しました。
片側だけ交換してちょっとびっくり。全く色が違います。(助手席側が新品)
4年使うとこれだけ変わるか・・・。
写真では分かりにくいですが、新品は明るいです。
それにしてもバンパーを外さないと交換できないので大変です。
ただちょっと気になる点が・・・。

ちょうどHIDバーナーの上のメッキが剥がれてるんですよね・・・。
前々回の車検では光量不足でNGだったのでちょっと不安です。
最悪もう1セットヘッドライトはあるのですが・・・。
他にもいくつか気になる点はあるのですが、とりあえずこの仕様で車検を受けようと思います。
Posted at 2012/11/18 21:57:39 | |
トラックバック(0) |
シビック | 日記