• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギトクのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

宝登山の蝋梅と定峰峠の鬼うどん

宝登山の蝋梅と定峰峠の鬼うどんロウバイが見頃ということで長瀞の宝登山(ほどさん)に登ってきました。
山頂付近までロープウェイも通っていますが、少し運動ということで歩いて登ってきました。歩いても30~40分ほどです。

ロウバイ自体はそれほどでもないというか、見頃という割にはまだ蕾の木も多かった気がします。普通の梅林もあるのでこれも咲けばさらに良くなりそうな気がします。
それでも景色はなかなか良かったです。


下山して宝登山神社にも寄りました。
なかなか装飾が綺麗です。


昼時だったので前から気になっていた、定峰峠の鬼うどんに行ってみました。


店のおばちゃんが写真好きなのか車好きなのか、写真がたくさんありました。


ついでに堂平天文台にも行こうとしたのですが・・・

道が凍結していて大変なことになっていました。
でも意外と登れてしまいました。

しかし堂平天文台は閉鎖していました。

ここはなかなか景色がいいらしいのでまた行きたいと思います。

この後、顔振峠の方にも行きたかったのですが、
更なる凍結路がありそうなので、おとなしく引き返し帰りました。

今日は少し春を感じたまったりとしたドライブでした。

走行距離:180km
Posted at 2013/02/23 00:35:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月16日 イイね!

業者にてホイールを補修

業者にてホイールを補修ガリ傷を付けてしまったホイールを修理に出していたので、本日引き取ってきました。
補修は町田にあるカーリユースにお願いしました。
1月の上旬に出したのですが、繁忙期のようで一ヶ月以上かかりました。
きっと私のように冬タイヤを履いている期間に夏用ホイールを修理に出している人が多いのでしょう。

以前、冬用のホイールをDIYで補修したように今回も自分でやってもよかったのですが・・・
・市販のスプレー塗料では同じ色が無いので1本だけ塗ることはできない。
・大きな傷があるのは1本だけなので4本は塗りたくない。
・冬に作業するのは寒いので嫌。
・4本をDIYで補修するのと1本だけ業者にお願いするのもコストはあまり変わらない。
・プロの技を見てみたかった。
などの理由により専門業者にホイールの補修を依頼しました。

本当は新しいホイールを買ってもよかったのですが、あまりお金が無いので・・・。

流石ホイール補修専門業者ということもあり満足の仕上がりです。
特にステッカーを残したまま補修する技術はなかなかすごいと思います。

こうして並べると、補修したホイールは綺麗過ぎて違いがわかっちゃいますね。
しばらく使用すれば違和感がなくなると思います。(右が補修後)
ここまで新品のように綺麗になるなら4本塗りなおしてもいいかなと思ってしまった。

補修代金はタイヤ脱着料込みで15750円。

春よ早く来い。
関連情報URL : http://www.car-reuse.com/
Posted at 2013/02/16 20:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2013年02月03日 イイね!

奥秩父・三十槌の氷柱

奥秩父・三十槌の氷柱今日は奥秩父の三十槌の氷柱(みそつちのつらら)を見に行ってきました。
二週続けて氷ネタになってしまいました。
冬なのでこれくらいしかネタが無いのです・・・。

それにしても今日は暖かかった。昼間は15℃、夜でも5℃くらいありました。
暖かいのは歓迎すべきところですが、今日は氷を観に行ったので、解けていないか心配でした。

「ウッドルーフ奥秩父」というキャンプ場の敷地内にあるのでそこの駐車場(有料)に停めました。
土曜なので混むかなと思いましたが、余裕でした。
駐車場からも氷柱が見えますが、河原に降ります。

三十槌の氷柱。

なんとか氷柱も残っていました。

こちらは隣にある人工の氷柱。

三十槌の氷柱の2倍ほどの高さがあります。
こちらは駐車場から撮りました。
人と比べ氷柱の大きさが分かると思います。
こちらの氷柱は暖かさで何度か崩落していました。

夜になりライトアップ。


数分ごとにライトアップの色が変わります。


星空も良く見えました。


星が綺麗だったのでこの後、三峰神社の方へ星空を撮りに行ったのですが、
いまいちうまく撮れなくて失敗。
星空はとても綺麗だったのですが・・・。

おまけ。
別の日に撮ったミューズパークからの秩父の夜景です。

ブログには書いていませんが、最近はよく秩父に行っている気がします。

Posted at 2013/02/03 02:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

シビックとレヴォーグの記録用。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
まったりスポーツ
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
買っちった
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
林道散策用 走行距離:8685km~
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
弟からのもらい物。 2012/3追記 元オーナーに返しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation