この冬はいろいろ車を観てみようと、早速スバルへ。
以前より候補だったBRZとXV、それとレヴォーグに試乗してきました。
まずはBRZ。グレードはSの6MT(293万)。

まず座ってみるが、予想以上に乗り降りが辛い・・・。
シビックも2ドアのようなものなので慣れているつもりですがそれでも辛い。
以前、トヨタ86に乗った時はそれほど気にならなかったのだが・・・。
座ってみるとシートが低すぎて前が見えず、ショックをうける・・・。
しかしこれはシートリフターで調節することにより解決。
走りだしてしまえば、結構乗りやすい。
6MTの感触もEP3よりもいいくらい。
乗り心地はそれなりに固いけど、EP3に比べれば快適。
リアシートは狭いし荷物もあまり乗らないけどまぁ仕方ないかな。
やはり見た目はカッコいいので。
マイナーチェンジについても聞いてみましたが、まだディーラーには情報は入っていない模様。
次にレヴォーグ1.6GT EyeSight + アドバンストセイフティパッケージ装着車(302万)。

隣に最上級グレードの2.0GT-Sの試乗車も有りましたが、
予算的に無理なので1.6を試乗しました。
座ってみると、低くもなく高くもなく良好な視界。
インパネ類もほぼ同額なBRZよりも高級感が有ります。
1.6ターボも大きめなレヴォーグでも十分なパワーです。
何かの雑誌のサーキット測定で86よりもレヴォーグ1.6の方が速いという記事も見ました。
このエンジンがBRZ(86)にも乗れば・・・。
標準グレードですが、結構スポーティでそれでいてそこそこ乗り心地もいい。
CVTもそんなに悪い感じはしませんでしたが、AT車はあまり乗らないのでわかりません。
短い試乗だったのでアイサイトの効果はあまりわかりませんでしたが、
アドバンストセイフティパッケージに含まれるサイドカメラが気に入りました。
やはりレヴォーグいい車でしたが、これほど大きい車は要らないんですよね・・・。
まぁ大は小を兼ねるし、車中泊も出来そうなのでこれはこれでいいかなとも。
最後にXV 2.0i-L EyeSight(259万)。

レヴォーグの後に乗ったのは失敗だったようで、全体的にショボく感じる・・・。
まぁ価格差もあるので仕方ないのですが・・・。
運転してももっさりしていてあまり運転が楽しくない。
やはり私はスポーツ系のほうが好みかもしれない。
室内サイズはレヴォーグよりも短いが十分な広さ。
予算的には一番マッチする。
やはり今回気に入ったのはレヴォーグで1.6GT-S EyeSightで見積もりを出してもらいました。
するとびっくり400万近い・・・。
しかしこれには色々と要らんオプションが入っていたり、値引きもしていないので、
実際には350万ほどのよう。
それでも安くはないが、ほぼ値引きのないBRZと同等らしいのでまぁ想定内か。
レヴォーグは高いけど使い勝手は良さそうだし満足度は高そうです。
スバルはあと次期インプレッサが気になるところ。
ただ、今年末から来年になりそうなのでシビックの車検を考えると無理かもしれません。
次はどのディーラーに行こうか。
Posted at 2016/01/09 21:49:32 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記