• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカムコの愛車 [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2016年4月3日

バッテリーターミナル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンプ取付準備としてターミナル交換を行いました ⌘(´∀`)ここまでのばらし方は↓を参考になさってください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2044789/3406721/note.aspx
バッテリー周辺は金属部が剥き出しになったフレームがありますので養生テープを貼り付けて作業しました。
2
今回はこの怪しいターミナルを取り付けようと思います。
3
取りあえずマイナス側の純正ターミナルを切って新しいターミナルを取り付けようとしましたが、スペーサーが無いと付かないことが判明!切る前に確認すれば良かった。。
探すのが面倒だったので買いに出かけました(笑)一応実家にも寄って軽く探したのですがありませんでしたので、親父を誘ってカー用品店巡りをしました。
3店まわって結局無かったです(-ω-;)てか、カーオーディオ用品(電源ケーブルの切り売りやオーディオ用ターミナルなど電装品)はどこも取り扱いをやめてました。。あるのはデッドニング用品とバッフル類のみ。取り付けるのが簡単な物や売れるであろうものだけ置いてある状態です。昔はいろいろあったのに(ノ∀`)
4
親父と喫茶店など寄っていたら夕方になり、娘のお風呂や夜ご飯食べたりしていたらすっかり夜になってしまいました(笑)
実家で埋もれていたターミナルをマイナス側だけ発見しました!オーディオテクニカ製の TBT-151Nというものです。なかなか良い値段してると思います。
5
家に戻ってきてから探し回った結果スペーサーを発見しました!こちらもオーディオテクニカ製で TAD-2というものです。
6
マイナス側のターミナルにはカバーが付属しますが無理に取り付ける必要も無いので付けませんでした。また、プラス側は純正ターミナルに140Aのヒューズが内臓されていましたのでそれをいかすため、切断せずそのままターミナルだけ交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カウルサイドシールの塗装

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

バッテリーを交換しました(2回目)💦~備忘録~

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

六回(13年)目の車検やりました👍️

難易度:

エンジンオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月4日 10:32
着々と作業が進んでますね(∩・∇・∩)ワクワク
最近は欲しい商品が店舗にないから、ネットばかりになっちゃいますよね(´・ω・`;)
コメントへの返答
2016年4月4日 10:50
やることがいっぱいあります(笑)
欲しいものが無くて高いからネットに行っちゃいますよね(^・ ω ・^)

プロフィール

「[整備] #加工例 MK54S スペーシアギア 特注 セキュリティエンブレム https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/3348170/8327143/note.aspx
何シテル?   08/10 19:18
スカムコです。D.I.Yを楽しみながらやっています。車種など問わず皆さんと交流出来れば嬉しいです(*´∀`*)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 15:16:50
指定空気圧の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 01:02:48
高速走行時の左Aピラー付近からの異音の解消(無償修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 20:04:41

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカさん (三菱 デリカD:5)
令和元年5月26日、我が家にやってきた頼もしい相棒です。 前車の4RUNNERより荷物も ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
高校1年から4年間お世話になりました。その後、CB400SFSpec3に乗り換えた時に妹 ...
ホンダ CB400SF Spec3 ホンダ CB400SF Spec3
人生初で恐らく最後の中型バイクです。通学に使用しようとしてました。 購入後1週間でヘルメ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
人生初のマイカー。 こいつがあれば何処へでも行けるそんな事考えてました。 社会人として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation