• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keim*rrrの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2017年7月2日

エンジンオイル交換(DIY) v1.2 | 21017km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
0. 事前準備物

・エンジンオイル(4L*3/約2回分)
・オイルチェンジャー(手動)
・計量カップ(1L/樹脂製)
・自作漏斗(ボルビック500mlペットボトル)
・廃油処理パック(6.5L用)

・新聞紙
・ペーパータオル
・使用済みマイクロファイバータオル
・ビニール手袋

一番便利だったのはなんと自作漏斗で上下方向にやたら浅いオイル注入口にちょうど良い具合にハマり自己倒立。

計量カップに展開したエンジンオイルを余り注意を必要とせずそのまま注ぐことができたので便利でした。
おぬぬめw
2
1. 油温を上げて下げる

降りる予定の隣のBP ICが行楽混雑のため距離を少し走ってしまい油温が105度から80度以下になるまでエンジンストップから約1時間かかる罠。

ただその分ほぼオイルパンに戻った様でこの後かなり抜けました。
結果オーライ(爆)
3
2. 現エンジンオイル抽出(上抜き)

6Lタンクを備えるオイルチェンジャーの説明内容とおりオイルディップスティックを抜いた後、その経路に付属ホースを突っ込む。
スティックの長さ以上に入りましたネ。

またたまにポンピング(手動)しないと負圧が減って?抽出力が弱まるんえ。シュコシュコシュコ。

約40分で約5.5Lを抽出。かなり抜けました。
4
3. 新エンジンオイル投入

過剰投入を避けるため、また初めてでもあり計量カップの目盛1L毎にエンジンオイルを投入していきます。

カップ目盛 4250ml分(4Lプラボトル全量)を入れた後、レベルを確認すると「レベル下限」。

2本目を開け累積 5000ml分を投入。
「レベル約1/2」。

累積 5300ml分(+300)を投入。
「レベル約2/3弱」。

オイル投入後レベルを測る間を使って 2. のツール片付け、廃油処理作業を並行実施。

所要約40分。
5
4. オイルレベル確認のため試走(5km程度)

オイルフィルター分(300ml程度を想定)の還流でちょうど良いレベルになると思いきや「レベル約2/3弱」(画像の状態)と大差無く新規交換において投入量ちょっと少ないよねということで

最終的に累積 5550mlを投入(+250)。
「オイルレベル上限[(C)範囲] から -2~3mm程度」と狙った位置(画像赤点レベル)に出来ました。

オツカレサマデシター。
6
5. 投入エンジンオイルなど補足

今回投入したエンジンオイルに関しては交換直後に書いたブログ記事を合わせて参照ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2506657/blog/40025664/

4000km辺りで一回チェック。
その後1000km毎にチェックして、
回転フィールとチェック内容に基づき次の交換時期を判断したいと存じます。

ドライブシーズンとのタイミングも関わりますが初めての銘柄なのでMobil 1時と同様6000km周辺で一回交換でしょうか。
7
ワンドライブ 累積300km超
における 1st Impression 書きました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2506657/blog/40060909/
8
累積4700km超、180Days(約半年)を経てのチェック内容をまとめています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2506657/blog/40906170/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

暑くてやってられない

難易度:

ディバーターバルブ交換

難易度:

414,619km Vベルト交換 プーリー研磨

難易度:

ヘッドカバーガスケット交換

難易度: ★★

ベルトテンショナー交換

難易度:

劣化パーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Check Engine oil level dipstick. http://cvw.jp/b/2506657/48601871/
何シテル?   08/15 19:45
車種問わずドライブ好きの輪が広がればと始めてX年。車を通じて好きなものを取り扱っていくのは変わりません。 基本的に運転そのもの(ドライブ)が好き。距離ガバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定期ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 23:17:47
オイル関連インデックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:08:49
バイザー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 12:49:15

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3台目もマニュアル車になりました。 最新のADAS車との協業運転楽しいですw
マツダ RX-8 マツダ RX-8
新車から11年10ヶ月、111,720kmで白いこにスイッチ。どの車にも似ていないエクス ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MT車に乗り続けたくてオーダー後ほぼ半年かかって独逸で生まれた新しいこをお迎えできました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation