• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa !の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年2月13日

リアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
You Tubeで音質が良いと好評のダイソー300円スピーカーをコペンのリアスピーカーとして試してみたいと思います。
2
まずはプラスチックのエンクロージャーからスピーカーのみを取り出し、こちらを使用します。
3
取り付け位置はこちらにしました。
バックボード裏にシートベルト等があるので、何もなく一番安全な場所にします。
4
一応、エンクロージャーします。
こちらはクロネコペンさんの整備手帳から参考にさせて頂いた、ダイソー商品です。クロネコペンさん勝手にすみません🙏す
5
エンクロージャーにスピーカーコードを通せる穴を開け、バックボードに両面テープで取り付けました。
6
配線は以前リア側に持ってきていたので、配線を繋ぎ、スピーカーを取り付けて完成。スピーカーは穴に入れただけです。本当はビス止めする予定でしたが、かなりギュウギュウに入っているのでこのままでも大丈夫でしょう。
まだ、取付時に音出し確認をしただけなので、効果はわかりません。

※少し走り、音楽を聞いてみましたが、2インチの小さなスピーカーとは思えないほど良く聞こえます。
簡単に取り付けられて、値段も安いのでおすすめかも?
音響は詳しくないですが🤔
スピーカーカバー位は取り付ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ、バージョン3

難易度:

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

重い腰を上げてドアスピーカー交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

TS-WX010A

難易度:

スピーカー交換…17㎝インストール

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:40
ドもっ♪(^^)/
どこかでみたやぅなスピーカーだと思ったら、ベッドで使ってるヤツでしたっ♪ワライ(^-^)
まぁまぁいぃ音かどうかはぶっちゃけよく判りやせんが・・(^^;)\ワカンノカイ?!(-_-;)
フツーに割れずに音がでますねっ♪ソコジュウヨウ!(^.^)
コメントへの返答
2022年2月13日 20:48
どもども😉
まぁ、そこまで良いスピーカーとは思いませんが、この価格でこれだけの音が出るのでしたらコスパは良いと思います👍
凄い時代ですね!300円でスピーカーが買えるんですから👍
最近まで売り切れで買うことが出来ませんでした😱

プロフィール

「@リックマン
こんにちは😆

新車ですか!
良いですねぇ🤗

コペン増車ですよね🤣🤣🤣」
何シテル?   07/14 17:05
masaです。 自分の出来る範囲で少しずついじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たけのこさん&ニャルリンさん復活祭時間変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 20:58:00
クラッチペダルその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:26:58
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:25:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
皆さんよろしくお願いします😆
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation