• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa !の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

マウント3箇所交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、近所の整備工場でマウント3箇所の交換をしてもらいました😊

右側の一箇所が気になっていたのですが、どうせならと言う事で3箇所交換してもらいました。
写真が右側のマウントになります
やはりココは交換が必要だったと言われました😅
2
こちらも交換しました。写真では見にくい😅

こちらはまだ、大丈夫だったようです👍
もう一箇所は写真はありませが、こちらもまだ使用出来たとの事でした😁
3
今まで頑張ってくれていたマウント黒い三連星✨🤭
今までお疲れ様でした🤗
4
交換時の走行距離です。

交換した結果、エンジンルームからの異音は軽減され、室内の運転席真上からカタカタと音がして居たのですが、こちらもなくなりました😁

そして何よりギアの入りが良くなったのはビックリです😆
シフトダウンの際、スコスコとギアチェンジが出来るようになりました🤣🤣🤣

交換して正解でした😌

ありがとうございました😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Vベルト交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

ベルト交換 50150キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月5日 13:10
masaさん、こんにちは♪♪♪
オドメーター見たらほぼ自分のセロと一緒でした😊
マウント替えるとそんなにも違いが出るんですね。
調子良くなって益々ドライブの回数増えそう🤭
コメントへの返答
2023年9月5日 13:28
satokunさん
こんにちは☺️

交換することでかなり振動が軽減されました🤭
いつも乗ってる本人にしか分かりませんが!😅

サトくんさんもどうですか?
何かしら効果はあると思いますよ👍

運転がまた楽しくなったので、群馬までドライブ行っちゃいますかぁ〜🤣
2023年9月5日 15:42
クリップしたのは
ワシでござる🤣
まささん今度みてー💓はっちー😆
コメントへの返答
2023年9月5日 17:31
たけのこさん😆

こないだはっちー見たばかりだよ🤣🤣🤣
そういう事じゃないか?🤭
2023年9月6日 11:22
masaさん
こんにちは😊

1ヶ所だけ変えるならどうせなら全部交換してしまった方が今後やらなくて済むし効率的ですよね😊

1番へたりそうな場所がDIYでも出来そうな場所なのは良かった😊
コメントへの返答
2023年9月6日 13:43
ニャルさん😁

そうですよね🤭
全部交換したほうが安心だし、一箇所だけやって他の2箇所に不安を持ってるのも嫌だからね😅

確かに一番弱い部分はDIYで出来そうだから、次は自分でやるかな!

ニャルさんやる時手伝うね🤗

プロフィール

「@リックマン
こんにちは😆

新車ですか!
良いですねぇ🤗

コペン増車ですよね🤣🤣🤣」
何シテル?   07/14 17:05
masaです。 自分の出来る範囲で少しずついじってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たけのこさん&ニャルリンさん復活祭時間変更! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 20:58:00
クラッチペダルその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:26:58
クラッチワイヤー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 13:25:50

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
皆さんよろしくお願いします😆
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation