• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焼野原ひろ氏の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2023年10月28日

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)  

評価:
4
PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)
今回、スバルの定期点検をお願いした際にGR/GVの持病であるラジエーターの劣化(変色)を指摘されました。
特に漏れているわけでもないですが、そろそろ寿命のため水温には注意するようアドバイスをもらいました。

水温に注意するといっても、私の車には純正の水温計しかついておらず、精度はかなり怪しいものです。
そこで、後付けの水温計を付けることに。
----------------------------------
今回、水温計を設置するにあたって次の3種類が候補になりました。
①DefiのADVANCE BF
②レーダー探知機(OBD-2接続)
③PivotのOBM-2

①のADVANCE BFですが、私の車にはDefi製のブーストメーターが付いています。
スバルのオプションのブーストメーターのため、メーターのロゴが「Defi」ではなく「SUBARU」になっており、統一感が図れないことや、取付の手間がかかること、そしてなんといっても値段が高かったため、候補から外れました。

②のレーダー探知機のOBD-2接続ですが、私の車にはセルスターのAR-W51GAというレーダー探知機がついており、OBD-2接続にも対応しています。(今はヒューズから電源を取っています)
しかし、セルスターのHPで確認したところ、なんとGR/GVはOBD2から水温を取得できないことが明らかに。
ユピテルはGR/GVでもOBD2からの水温取得ができるようで、すっかりしょんぼりしてしまいました…
この機にユピテルに買い替えてもよかったのですが、今のレーダー探知機にそこまで不満がないことや、最新機種はいかんせん高いこと、また機種によってはOBD2から車側に悪影響を及ぼす可能性がある(バッテリー上がりなど)ことから、この案も候補から外れました。

手軽につけることができ、なおかつシンプルで見やすい水温計を探していたところ見つけたのが、③のPivotのOBM-2でした。
PivotのHPに公開されている対応車表にGR/GVは載っていませんでしたが、みんカラでは複数の方が同じ製品を取り付けていたことから、使用できると見込んで購入しました。

取付は、15分程度あればできるかと思います。
モニターは画像の通りコラムカバー上部に両面テープで固定。(台座が付属してきます)
ユニットは、ETCのビルトインカバーの裏側(ヒューズボックス側)にタイラップで固定しました。
(私の車は純正でビルトインカバーにETCユニットが入っているため、一度カバーを外して裏側に隠れるようにOBM-2のユニットを取り付けました。)

PivotのOBM-2では、
水温、電圧、回転数、ブーストバキューム圧、吸気温、スピード、エンジン始動後の時間を確認することができます。
私は画像の通り3段表示で水温・スピード・電圧にしてみました。
組み合わせは自由なので、そのうち入れ替えてみようと思います。
なお、モニターの表面が傷がつきやすいらしいので、ネットでモニター用の保護フィルム(低反射)を購入し、張り付けてあります。


気にしていた水温自体は10月下旬現在で、走行時が85℃前後、信号待ちなどで93℃前後です。
ネットで調べた限りだと100~105℃以上だと温度が高い目安になるようなので、
気にしながら運転しようと思います。
定価26,400 円
購入価格17,480 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)

4.53

PIVOT OB MONITOR(OBM/OBM-2)

パーツレビュー件数:369件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIVOT / PRO MONITOR(PRM)

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:39件

PIVOT / RACING MONITOR (RM-07R/RM-07L)

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:493件

PIVOT / MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:732件

PIVOT / digital monitor (DMC/DMC-G)

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:505件

PIVOT / POWER MONITOR (PMC)

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

BLITZ / R-VIT i-Color FLASH Ver. 1.1

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

Defi ADVANCE FD

評価: ★★★★★

BONFORM FTライン スタイリッシュスポーツハンドルカバー

評価: ★★★★★

不明 バッテリーホルダー

評価: ★★★★★

BLITZ RACING RADIATOR Type ZS

評価: ★★★★

STI 折りたたみコンテナ S

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ローター・パッド交換、リコイル https://minkara.carview.co.jp/userid/2508552/car/2449399/7552244/note.aspx
何シテル?   11/03 17:59
ひっそりとインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ] オルタネーターベルト交換 26806km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 23:24:10
純正部品(品番)随時追加(2023/1/23追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 14:49:09
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 12:12:10

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRFインプレッサに乗っています。 以前所有していたGDAインプレッサは2年間で ・リ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサ(TA-GDA)のE型に乗っていました。 ミッションはGDAならで ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
いままで書いてませんでしたが、足車で初代NBOXカスタムのターボ(FF) を所有していま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation