• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

もう・・・終わった話だと思っていたんだ

今からさかのぼる事20年程前
ワタシも人並みに、夢見る高校生でした。

ある日、友達に誘われて行ってみた「航空祭」
その時撮ったフイルムが、出てきました

MINOLTAα7000+細かいデーターは覚えてません(汗



まぁ・・・偶然の成せる技だったとは思うんですが
逆光で、格好良い!
・・・と、思ったりして(爆






大学のころ
既に車にのめり込み
彼女(現奥様)をホッタラカシで車弄りに没頭していたころ
デートで買った「写るんです」で撮ったフイルムも、出てきました

富士カラー写るんです+データーなんかありません!



まぁ・・・偶然の成せる技だったとは思うんですが
構図格好良くない!?
・・・と、思ったりして(核爆





時は流れて、フイルムからデジタルになり

「フイルムなんて、面倒くせぇぇぇ!!
デジタル最高!!」凸(`△´+)


と、思っていたんです。

フイルムなんて、もう終わった話だと思っていたのに・・・






この人が・・・






そして、買ってしまった
フイルムカメラ(爆

Sonyα700+Planar T* 85㎜1.4


えッ?EOS持ってるじゃん!って?

いやぁ~、ほらヾ(´ε`;)ゝ
折角持っていたCONTAXのPlanarを
CONTAXボディで使ってみたいじゃないですか?

でねぇ
正直、驚いています
なにが?って

CONTAX RX + Planar T* 85mm1.4


CONTAX RX + Planar T* 85mm1.4


CONTAX RX + Planar T* 85mm1.4



なんなんでしょう?
この、懐かしい感じ・・・

そして
この、立体感!

やばい、一枚70円(同時プリント無し)のランニングコストですが・・・

癖になりそう(* ´Д`*)=3
ブログ一覧 | カメラのこと | 日記
Posted at 2010/01/12 23:54:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年1月13日 1:03
もはや泥沼ですなwww
私をカメラ・レンズ沼に引きずり込んだ罰として、銀塩沼の奥底まで沈んでおしまい!

ね?ね?!なんか懐かしいでしょ?
デジタル最高!1000万画素越え最高!高感度ノイズ低減最高!
って思っていた価値観が、ひっくり返りませんか?

3枚目の煙突の煙がたまりませんな(涎。
やっぱ、オオマツさんの写真は格好いいわ♪
コメントへの返答
2010年1月13日 21:30
かなりのゴールドと、ヒットポイントを吸い取られる毒の泥沼です(滝汗

ひっくり返りましたね。特に今回は人生初の「ポジフィルム」だった、と言うことも影響しているかもしれませんが

ひっくり返りました^^;

でも何故だろう・・・
この感覚はEOSでは味わえなかったような?

煙突、お褒め頂いてありがとうございます♪
どんなふうに撮れたのか?一番気になっていた写真でしたが、結構イメージ通り仕上がってきました☆
2010年1月13日 4:00
夜景・星空撮影等の長時間露光を伴う撮影には、どうもデジタルよりフィルムの方が良いようですが。。。
(デジタルだと焼き付きがあるからだとか)

現像代が怖くてとてもとても手が出せませんw

懐かしい感じといえば、ポラロイドカメラで撮る街角とか雰囲気が出て良いな~って思います。
たまに寄るヴィレッジ・ヴァンガードなんかでトイカメラを見つけると、買うか買うまいか必ず迷っているメソケンの姿が・・・・(爆
財布の中身を見るとスムーズに店を出る事が出来るのが、悲しいトコロです。

一枚目の写真、とても好みですw
コメントへの返答
2010年1月13日 21:37
デジタルの場合、露光時間最大撮影を何度も繰り返し、画像をデジタル統合するのが手法の一つらしいですね(☆空の場合)

現像だけなら今回は560円でした。幸い我が家には、フイルムスキャン可能な、型落ちスキャナーがありましたので、今回は約1,500円で済みましたよ☆

トイカメラの面白そうですよねぇ~
オリンパスのトイカメラフィルターで、たまに撮りますが
フイルムでもチャレンジしたいです♪
2010年1月13日 7:11
僕も煙突の写真、好きですねぇ(*^_^*)

写真って撮る人の構図?って決まってるんでしょうか?
なんか何人か撮った写真の中からでもオオマツさんの写真を、探せそうな気がするぅ~♪

あるとおもいます!

って僕のお友達の皆さんの写真での少ない枠の中でですが…(^o^;)

好きですねぇ~♪
コメントへの返答
2010年1月13日 21:40
ありがとうございます☆

小室哲也が作った曲は、「あぁぁぁ、小室だ」的な感じで
ワタシの写真も、似たような構図なのかもしれませんよ^^

っていうか、雑誌とかで印象深かった写真なんかをお手本にしてますので、マネっこしてるわけなんですが・・・(汗
2010年1月13日 8:28
煙突、いい雰囲気ですね~(;´∀`)

もうカメラなんていらない!
そのセンスを僕に下さい。

現像&プリントのコストと手間を考えると・・・やっぱデジタルかなぁ(;´Д`)
コメントへの返答
2010年1月13日 21:48
ありがとうございますm(_ _)m

遠くの煙突のボヤケタ感じと、手前に延びる線路の立体感に
ワタシもビックリしていますf^^;

センス・・・なんて凄いものはありませんが
カメラ雑誌を買いまくる、無駄な努力はしているかもしれませんw

価値観はひっくり返りましたが、すぐに結果がわかるデジカメの利便性には敵いませんよ☆

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation