• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

熱くて触れないよ







以前に故障したTRUSTのブーストコントローラ。
故障の原因は、付属しているソレノイドバルブ破損でした。
なんで壊れたのか?イロイロ考えたんですが
走ったあとでソレノイドバルブを触ってみると、結構熱い。。
ヤッパ「熱」が故障の原因なのかなぁ~?と言う事で
熱害対策をやってみました(今さら?











熱害対策と言っても
単に「遮熱シート」を巻くだけの対策なんですけどね(^^ゞ











結構凹凸もあるし、ホースが二本接続されていたり、電源ケーブルが繋がっていたりと
割と綺麗には巻けません。。











インシュロックでグルグル巻にして
なんとか完成です(汗
大分大雑把な出来上がりですが、目的は熱害対策ですのでオーケーとしましょう(^^)v
ブログ一覧 | My GC8 | 日記
Posted at 2011/07/18 08:52:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 22:49
やっぱりここ、熱がたまるよねぇ。

自分はここにブースト計のセンサーを配置しているのですが、結構熱くなってます。
真似してみよっかな(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月19日 0:24
ほんと、触れないくらい熱いですよ。。

ブレーキのマスターバック下側とか、マスターシリンダーの下側とか、結構遮熱シートを張っているんですが
実際効果が有るのかは不明な部分でもありますね
(^^ゞ

そう言われれば、ワタシもブースト計のセンサーはこのへんに設置されてますねぇ~
大丈夫かしら??^^;


プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation