• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

ラヂオの時間







何年か前から、モタスポ撮影を趣味にしております。
最初のころと言えば、SUGOやMOTEGIが自分に行ける距離と思ってそうしていました。
でも最近では、FISCOやSUZUKAにまで足を伸ばすようになっております。
当然、FISCOならともかく、SUZUKAなんて何キロ(約560Km)離れてんだよ!!
と、行くのに随分と悩みもしました。
けどまぁ、

「自分の限界を決めるのは自分だけ!!」とか

「あきらめたら試合終了だよ!!」とか・・・と思った訳ではありませんが(爆

一回チャレンジしてみると、意外と7時間の運転もできてしまうもので
もう、SUZUKAも自分のテリトリーとして考えるようになってしまいました(^^ゞ

さて、7時間もの運転
みなさんならどんな風に過ごされるでしょうか?
以前なら80’sの洋楽を何十曲も集めて聞いていたり
邦楽を何十曲も集めて聞いたりしておりました。

でもね、年間に何度も各地のサーキットに行っていると
いくら好きなアーティストの好きな曲を集めてパワープレイされていたって・・・

飽きちゃうんですよね(;´∀`)

それに何曲もダウンロードするわけですんで
曲の数だけオケネが逃げて行ってしまいます。。
遠征の度に違う曲をダウンロードしていたりすると、結構な出費にもなるんですよね。


と言うことで、最近はPCで録音したラジオ番組を延々と聴き続けながら走るという
なんとも貧乏臭い方法をとっています。wwww
録音している番組は3つ

1.Suntory Saturday Waiting Bar "AVANTI"

2.国分太一Radio Box

3.NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE












結構こういう番組って、自宅に居ると聞き逃したり
車で聞いていると、ちょうどいい時にトンネルに入ったり
最初から最後まで聞けないんですよね

今週末のPokka1000kmへの旅路には
24時間分たまった、これらの番組を聞き流しながら
安全に走りきってやろうと思っております!!















まぁ、新潟で聞けるチャンネルですからね、全て東京FM系列の番組ばかりですけど
もし”FM795”が聞けたなら、ファンキーフライデーを1回録音すれば「9時間」もつんでしょうけど(爆





ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/08/14 20:30:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

デントリペア
woody中尉さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年8月14日 23:38
サーキットで耐久レースをするドライバーの方と、耐久ドライブをして耐久レースを撮影し、また耐久帰宅をすると言う事は、既に同義かそれ以上に見えてしまう自分は、まだまだ青いのでしょうかwww
コメントへの返答
2012年8月15日 19:37
いやいや、常に最速で1000Km走っているわけではないですからね(^^ゞ
こんなビックイベントが東海エリアの関西側でしかやらないって言うのが、東北生まれ人間には羨ましすぎます。
せめて、MOTEGIでも1000Kmを開催してくれれば、ワタシも耐久撮影に行かなくても良いのですが・・・

イヤ、やっぱ行くか!?www
2012年8月15日 10:45
Pokka「自分が」1000kmってところですね(笑)
ご無理をなさらぬよう、頑張ってください♪

自分は無音は淋しいんですが、飽きないので延々同じ音楽でも大丈夫です(/∀`*)
コメントへの返答
2012年8月15日 19:39
自分がPokka1000km・・・
確かにそうですねぇ、若干1000kmは超えるか?www

凄いですねぇ?
おんなじ曲でも飽きないのは偉いですよ
ワタシは慣れると眠くなっちゃってダメなんですよねぇ
(^^ゞ
2012年8月15日 23:12
iPhoneに20GB以上の曲が入っている私が来ましたよwww
運転中はカーステにつなぎランダム再生していますが、いまだに一回も再生されない曲がたくさんあります(爆。

鈴鹿…果てしなく遠い。
確かに自分もこの10日間で茂木まで3往復(2&4予選・決勝・花火大会)しているけど、その距離全部足しても鈴鹿までの片道にもなりません(+_+)

オオマツさんなら岡山どころか九州まで行けそうな気がします。
とりあえずセイラさん並みにおだてておきますねwww

「アムロ、誰だって自信があってやっているんじゃないわ、でもね、アムロ?貴男には才能があるわ、自信を持って!」
コメントへの返答
2012年8月17日 0:09
おだてないでください!!(爆

とにかく我慢すれば岡山だって夢じゃないのは解ってます。
でも、会社終わって、直ぐに旅立っても
翌日の午前中までには到着しないんですよ
(´д⊂)‥ハゥ

大丈夫!MOTEGIを3回往復できたなら
そのうち鈴鹿にだって行けますよ!!

人は便利になれるものよ(・∀・)

20Gの音楽って、一体何曲くらいになるんでしょうね?
確かに、貧弱なランダムプログラムでは、一度もかからない曲が出てくるかもしれませんね(^_^;)
って言うか、ものすごい長距離を走れば
全曲制覇も夢じゃないんじゃないでしょうか?www

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation