• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

緊急ピットイン(;´∀`)






さて、ついにSUZUKAでのF-1ウイークとなりました!!(・∀・)
今年もカメラマンエリアチケットをゲットして、金曜日からの撮影に挑む手はずとなっておりました。

・・・ですが

金曜日、神戸で会議になってしまいますた(T_T)

ショックです。。

全席自由の金曜日はどの場所で撮影しても基本的に自由です。
午前と午後の合計3時間が撮影の肝だっただけに非常に悔しい!!

でも、なんとか土曜日、日曜日で
何枚かの写真を撮れることを期待しております(`・ω・´)ゞ

と、言うわけで
会社の都合で水曜日には神戸に着いておかなくてはなりません。
快適な長距離を過ごせるように、車のメンテでもしておこうと
とりあえずしばらく交換していなかったエンジンOILを交換しました。
が・・・帰宅後、問題発覚(;´∀`)









運転席側のタイヤが妙に沈んで見えます。。
エアゲージで測定してみるとビックリΣ(´∀`;)
0.9Kg/cmしか入っていません。。。

慌ててショップに戻ってチェックしてもらうと・・・










これまたビックリΣ(´∀`;)
ホイールのエアバルブの側面にクラックが入りエア漏れが発生しているのが分かりました。
そういえば前回FISCOの撮影前後くらいから
「ハンドルが取られるなぁぁ・・・」
と思っておりましたが、その時既にエアが漏れ始めていたんでしょうね。。
高速でバーストとか、なんなくて良かったぁぁぁ(^^ゞ


撮影機材:
1.Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+TC-17E II
2.3.iPhone4
ブログ一覧 | My GC8 | 日記
Posted at 2012/09/30 23:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

ありがとうございます!
shinD5さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2012年10月1日 0:22
金曜日、残念でしたね。
以前は「全席自由」と聞いてもピンときませんでしたが、レース撮影し始めてからそれがどれほど重要かがわかってきましたwww

タイヤ…不幸中の幸いでしたね。
良かったじゃないですか!大事になる前に見つかって。
自分も数ヶ月前にパンクしたタイヤで高速道路走っちゃいましたが、あとで考えるとゾッとしますσ(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月2日 0:26
残念です!!(T_T)

フェンス越しに低い位置から撮る構図が一番見応えがあると思っていたのに・・・
基本、ヘアピンオンリーになるかもしれません。。

いやぁマジビックリしました。
久しぶりのエアゲージだったんで、ゲージの不良も疑いました(爆
何時からなのか?と考えると
結構背筋が凍ります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2012年10月1日 23:22
あらら、折角の金曜が…
土日の素晴らしい画を期待してます☆

長距離の途中でトラブっちゃうと遠征自体に響きますからね、事前に発見できてよかったですね♪
コメントへの返答
2012年10月2日 0:28
何度考えても悔しい。。
土曜日と日曜日、混みあうポイントでどうなるのか?今から心配です(;´∀`)

そういえば昔、インプのブレーキローターが割れるトラブルに見舞われましたが、無事200Kmを完走した事がありましたwww

まぁ、タイヤがバーストしちゃったらオシマイですけどね^^;
2012年10月2日 0:56
楽しみにしていた日程に、仕事が割り込んでくると嫌な気分になりますね(´・ω・`)
それでも、仕方ないものもありますので・・・お仕事、頑張ってください!


タイヤの空気やバルブに関するトラブルは、未だ経験した事はありませんが、ブログの内容から、確かに背筋が凍りますね・・・><
トラブル前に発見できて良かったですね!

ところで、「帰宅後、問題発覚・・・」の後に表示されている写真が、ご自宅ガレージの写真に見えたのですが、気のせいですか?(爆
コメントへの返答
2012年10月3日 1:54
土曜日や日曜日に会議がずれなかっただけマシだったと納得させました(T_T)

RE-01Rという結構硬いタイヤだった事も幸いしたのか?チョットハンドル取られるな?程度の認識しかありませんでした。
いい気になって、首都高トライアルとかしていたら、生きていなかったかもしれません(;´∀`)

こんなガレージが自宅に有ったら・・・
多分、毎日車ネタブログ更新しちゃってますよwww

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation