• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

ピィ、ピィィカァ!!










先日、みん友の"あおまるさん"がブログに載せていたワイヤレスキーボード
便利そうだったんで、私も買ってしまいました(^○^)

いやぁ、便利ッス(≧∇≦)

前からタブレットにワイヤレスキーボードを使うのを気になっておりましたが
買おうと思うと結構高いんですよね・・・;^_^A































あおまるさん程は安くは買えませんでしたが
それでも2000円以下で手に入りましたよ^_^

という訳で、このブログのテキストをこのキーボードで作成してます。
EverNoteで編集して、ブログ作成をしてしまいました(^_^) 
結局は写真を貼り付けるのにPCが必要ではあるんですけどね。
ブログネタ作り以外にも、少しやらなければならないことがありましたのでf^_^;















それにしてもこれ、結構快適ですよwww       
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2012/12/05 00:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 9:54
ポケモンって、こういう意味だったんですねw

ゲームをされるのかと思ってましたwww
それか、ポケモンカレンダーとか。

行け、ピカチュウ!! 君に決めた!!
コメントへの返答
2012年12月5日 23:06
ポケモンって、ウルトラセブンのカプセル怪獣の事だと思ってました(;´Д`)

意外とミクラスが愛らしいのですよ(爆
2012年12月5日 11:34
3DS用のワイヤレスキーボードとは盲点でしたw
確かに子供向けの商品を値段高めで設定するわけにはいきませんもんねぇ…

自分はレーザーキーボードが安くなるのを待ちますw使い勝手は悪そうですけどカッコいいので…www
コメントへの返答
2012年12月5日 23:08
ワタシも盲点でしたww

投げつけたりする子供も想定しているのかもしれませんが
子供向けとは思えない出来ですよ、コレ。

文字配列が表記の通りでは無いのが残念なところですが・・・
2012年12月5日 14:22
おおー(*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!

このゲーム定価で買えば6000円くらいじゃないかと、子供から見ればゲームのジャンルには入らなくて流通価値が下がるのかなと読んでいます(笑)
大人から見れば2000円以下でBluetoothキーボードが買えるなんて思いもしないと思います。
しかもゲーム会社が作ったとは思えないほどのシンプルかつオシャレなデザイン
キーの間隔も絶妙でタイピングタッチも良く、乱暴に子供が扱うことを考えて耐久性もあるようです。

この手のキーボードを購入したのは「ファミリーベーシック」以来です(爆)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:12
あおまるさんも、カプセル怪獣派ですよね!?(爆

楽天を物色すると、軒並み4000円前後でしたね。
本当は結構高いんだ!?と思いましたよ(^^ゞ

でも、こんなキーボードが2000円以下で買えるんですから、任天堂恐るべし・・・ってところですね(^^)

ファミリーベーシックですか!?コレまた懐かしい(^_^)
そう言えば、ドリキャスで一度も使わなかったキーボードがどっかに有ったような・・・(爆
2012年12月5日 23:39
自分もブルートゥース接続のキーボードは持っています。
確か5000円くらいしたかなぁ。
このキーボードほど安くはなかった気がする(^_^;)
しかも、今はほとんど使ってないし(爆。

お?Evernote使ってますか?
自分は完全にEvernoteなしでは生活できないほど依存してしまいましたwww
コメントへの返答
2012年12月6日 23:09
そういえば少し前に「使い難い」的な書き込みされてましたよね?
あの書き込みを見て買おうかどうしようか悩みましたよ(^^ゞ
でも、安かったし、失敗してもイイか!?的な乗りで買ってみましたww

Evernote使ってますよ(^_^)
manu_chaoさんの紹介ログを参考に導入しましたが
iPhoneと会社のPCとの架け橋に大分重宝しておりますよ(・∀・)
2012年12月6日 16:23
未だにガラパゴスな携帯を使ってるものです。どこの携帯ショップ行ってもタッチパネルのものばかりでウンザリしてたんですが、これ良さそうですね♪どうもタッチパネルで文字を打つってのが慣れなくて…
コメントへの返答
2012年12月6日 23:11
このキーボードは便利は便利ですが
持ち運ぶという点ではガラパゴスには勝てませんね^_^;

仕事用ガラケーと個人用iPhoneと使ってますが
電話とメールだけならガラケーが最強ですよ(^_^)

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation