• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

タイミングベルトを交換してもらったのだ

先日、修理上がりでカタログをゲットしてきた訳ですが 実はフロントガラスの交換以外に、タイミングベルトの交換もお願いしておりました。 今年とうとう11万キロを超えてしまったワタシのインプですが 4年オチの中古車を購入したのが、付き合いの始まりでした 当時は仙台ハイランドの2分10秒切りを目指 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 20:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2012年01月08日 イイね!

特殊

先日、ショッキングなフロントガラス破損のマイインプ。 飛び石とは関係なく、ヘッドライトの片方も切れておりました(;´д`)トホホ… 普通の車だったら、量販店で型式が合うバルブを買えば済む話なんですが ワタシのインプの場合、純正が特殊H4バルブを採用しておりまして 正月休み明けを待ってDラーに行っ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 11:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年07月18日 イイね!

熱くて触れないよ

以前に故障したTRUSTのブーストコントローラ。 故障の原因は、付属しているソレノイドバルブ破損でした。 なんで壊れたのか?イロイロ考えたんですが 走ったあとでソレノイドバルブを触ってみると、結構熱い。。 ヤッパ「熱」が故障の原因なのかなぁ~?と言う事で 熱害対策をやってみました(今さ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 08:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年07月11日 イイね!

まな板の上のインプ

いやぁ~、迂闊でした(汗 車高が下がって「ヤベぇ~超カッケー」とニヤニヤしておりましたが ジャッキが車の下に入りません(滝汗 前の仕様であれば、全く問題なくKYBシザーズジャッキで上げれたんですが ヤッパリ車高が大分下がっていたんですねぇ~。。 と、言う事で何か板っ切れを買 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 00:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年07月03日 イイね!

♪こぉ~のさぁ~き10年もぉ~♪

と言う事で、先週の岩手遠征から一週間が経過いたしました。 怒涛の一週間でして、平日は全くインプに乗ることが出来ずにおりましたが この週末、ようやく仕様変更後のインプに乗り、少し走ってみる事ができました。 前仕様と比べると、フロントが-2Kg、リアが-1Kgバネレートを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 19:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年07月02日 イイね!

遠く離れて

Sony α900+Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4 ZA 先週のお話です^_^; 以前から宣言しておりました足廻りのリフレッシュ。 ようやくオーバーホールが完成し、取り付け作業をして頂けました(⌒▽⌒) 作業をお願いしたのは、岩手のショップ サーキットを ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 01:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ブーストコントローラの罠

Nakajima Racing :Daisuke Nakajima 以前から放置しております 「ブーストのハンチング」 もう直らないだろうと諦めかけていたんですが、久々に取り扱い説明書を見る機会がありまして ちょっと気になる事を発見いたしました。 それは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:32:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年05月12日 イイね!

そろそろ限界かもしれぬ

と言うわけで、F1観戦・・・というか撮影を宣言した訳ですが 取れない宿で悩む以外に、やらなければならない事がありました。 それは・・・ 「GC8乗り心地改善計画」 2007年にオーリンズのオーバーホールをして以来、既に4年の月日がたってしまいました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 23:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2011年01月22日 イイね!

どんなに危険でも・・・男は挑む生き物なのです

Sony α700+Sony 35mm F1.4 G ISO 100 F 2.8 SS 1/125 大げさなタイトルですが・・・ ようやくインプのタイヤをスタットレスに履き替えました(爆 いやぁねぇ~、なんとか道路もマシになりましたけど 跨線橋とか、信濃川を渡る大きな橋とか、凍結を心配する ...
続きを読む
Posted at 2011/01/22 16:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記
2010年09月04日 イイね!

新型ですよ

皆さん、みんカラに登録されている皆さんであれば 今まで、車にいくらかのお金を掛けて自分好みにされている事と思います。 ワタシの場合、それが走り系でしたので ブレーキやら、足回りわやらに結構なお金を投入しておりました。 そう、走り系ゆえ マイインプのオーディオは、かなり適当 低音、高音のバランスは ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 20:07:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation