• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

苗字帯刀を許されし豪農の家

ゴールデンウィークの最終日、新潟は「北方文化博物館」に行ってきました。
本当は、もう少し遠出したかったんですが
ハブボルトの件もありましたし、週末にもう一度仙台に行く用事がありましたので
体力温存の意味も込めて近場を散策ですww

ここ北方文化博物館は、新潟の江南区沢海(そうみ)というところにあります。
新潟駅から、車で20分くらいでしょうか?
車じゃないと行き難いですが、距離的には近くにあります。

なんで、この場所をGW最終日に行ったのか?と言いますと・・・














Sony α900 + 35mm F1.4 G





かなりの藤棚がありまして、この時期は満開になるかもと言う情報を聞いたからなんですねぇ~(・∀・)



Nikon D800 + Planar T* 1.4/50 ZF.2





まぁ、実際には未だ咲ききっていないツボミも多数見られましたけどw
こういう縦方向に花を付ける植物だと、完全に綺麗な満開にお目にかかるのは難しいかもしれません



Nikon D800 + Planar T* 1.4/50 ZF.2





人が結構居ましたので、全体を写すことができませんでしたが
周囲は物凄い藤の花の甘い香りが漂っておりまして、クマンバチの羽音が沢山聞こえます
基本的に刺さないと分かっていても
アレだけデカイ蜂が大量に飛んでるのを見ると、ちょっと怖いです(;´∀`)
因みに、調べると刺すのは「メス」だけなんですね



Sony α900 + 135mm F2.8 [T4.5] STF





ワタシ的ベストショットはコレ↓
STFのトロケルようなボケを何とか表現してみました(^^ゞ
縦長の花でしたので、前ボケ作るのは難しかったぁ~



Sony α900 + 135mm F2.8 [T4.5] STF





緑の葉のバックに藤色のボケw
ボケすぎて、藤色なんだか分かんなくなってますね(^_^;)



Sony α900 + 135mm F2.8 [T4.5] STF





さてさて、ここはもともと新潟でも屈指の豪農「伊藤家」のお屋敷で
古いお屋敷の中に入る事が出来ます。
趣きのある中庭が、とても和みます(*´∀`*)


Sony α900 + 35mm F1.4 G





大広間から見える庭園も綺麗です♪



Sony α900 + 35mm F1.4 G





開け放たれた大広間からの眺め!
なんだ、近場にこんな綺麗な庭を見る場所があるなんて!
2008年のG8労働大臣会合が新潟で有った時、会食会場で使われたようですし
映画、椿三十郎(織田裕二版)でも撮影に使われたとか(^_^)



Sony α900 + 35mm F1.4 G





と言う訳で、藤の花目当てで行った博物館ではありましたが
結構気に入った場所となりました。
藤の花はもうチョットだったかもしれませんが
天気も良かったし、綺麗な庭園で穏やかな気分にもなれました
チャンスが有れば、紅葉の季節にもう一度来てみたいですね(^_^)



Nikon D800 + Planar T* 1.4/50 ZF.2





Posted at 2014/05/08 00:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2011年02月02日 イイね!

魔人は死んだ

魔人は死んだぁ~♪

霧は晴れた♪

明るい空が、広がったぁ~♪

光は街にぃ~ふりり注ぎぃ~♪

命はよみがえるぅ~♪



問題!!

1月の新潟市の日照時間は約何時間だったでしょうか??






答え

約40時間!!!(爆




1カ月31日。
24時間×31日=744時間
昼間を12時間と仮定して372時間で
40時間!!!!!!!!(爆



助けてぇ~
オキクルミ!!(爆


今日見た夕日、2011年初かも(核爆

ちなみに・・・新潟県十日町市は・・・約20時間wwwwwwwwwwww
Posted at 2011/02/02 00:05:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2010年07月31日 イイね!

新潟「千灯まつり」

Fuji、SUGOと連続でサーキットに行ってきた訳ですが
ハッキリ言って、しんどいです。。(爆
まったく疲れが取れません(泣

アラフォーともなると・・・こんなもんなんでしょうかねぇ~?
「セサミン」とか「にんにく卵黄」とかでも飲もうかしら?(核爆

OLYMPUS E-3+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

さて、暑いですねぇ?
スッカリ夏本番ですが、「千灯まつり」なるものに行って見ました^^

OLYMPUS E-3+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


新潟市でも、割と古い繁華街「古町」付近で行われるこの祭り
今年で10回目との事で、歴史的には最近のお祭りらしいですが

OLYMPUS E-3+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


思い思いにデザインされた、沢山の「灯篭」が商店街を埋め尽くしておりまして
人が少なければ厳かで幻想的なお祭りです^^;

OLYMPUS E-3+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM


実際、灯篭よりも人が多くて、移動も大変な感じでしたが。。
「灯篭」は、やっぱり川を流れていたほうが良いかもしれませんね(´-`)

OLYMPUS E-3+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM









Posted at 2010/07/31 23:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2010年07月04日 イイね!

フイルム de ノーファインダー

去年もネタにしました「新潟蒲原祭り」
今年もチョトダケ、行ってみました^^

MINOLTA α-507i + MINOLTA AF 28mm F2 New フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
蒲原祭り再び



開催される日程が決まっているため
その年の何曜日になるのかは、その年次第・・

MINOLTA α-507i + MINOLTA AF 28mm F2 New フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
出店で残ってるの射的くらいだす(泣



今年はズバリ平日だった事もあり
最終金曜日の仕事終わり、22時頃の訪問となりますた(汗
今年は、折角集めたMINOLTAレンズを使いまして
フイルムでノーファインダーに挑戦です

MINOLTA α-507i + MINOLTA AF 28mm F2 New フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
もう、撤収はじめてます。。



相変わらずHit率は低かったんですが
ISO400のネガフィルム使用だった事もあり
意外と写ってます(爆

MINOLTA α-507i + MINOLTA AF 28mm F2 New フジカラー SUPERIA PREMIUM 400
ISO400に明るいレンズなら結構いけますね^^



ポジだったら、こうはいかんかったやろね
Posted at 2010/07/04 11:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2010年06月12日 イイね!

あくまで、ビジネスです

木曜、金曜と泊まりで出張でした。
いわゆる、宿泊出張ってやつです

以前、腰を痛めてから以降
宿泊出張のときって、泊まるホテルに気を使うようになりました。

特に、ベット。。

ちゃんとしたベットを提供してくれないホテルだと
痛みで、翌日の起動時間に大幅な差がでてしまいます
40を前に、本当に不便な体になってしまいました。。

あぁぁぁ、全身義体化したい・・・(爆

さて、今回の出張はこんな部屋でした。
ツインルームのシングルユース




珍しく、ベランダが有り
くつろげる椅子まで完備されています
椅子から望む眺望は、まさに絶景で・・・・






・・・ん!?










って事で
出張旅費の差額を払って
特等にグレードアップしちゃいました♪
たった2時間半の船旅ですが
いやぁ~もう、最高っす!!








いや、あくまでビジネスっすよ






ビジネスね(爆
Posted at 2010/06/12 15:08:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation