• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

Operation Tomodachi

今回の大災害で、犠牲になられた方々へこころよりご冥福をお祈りします。
また、被災された方々へ、こころよりお見舞い申し上げます。

地震発生時、鈴鹿サーキットで開催されている「FormulaNippon」の合同テストを撮影しておりましたが
全く揺れを感じませんでした。



しかしながら、赤旗中断と地震の案内で、「地震が有ったんだなぁ~」程度の認知でした。
ところが、会社から入った安否確認の電話で「仙台空港が波に飲まれた!!」との話を受け
事の重大さの一部を知った次第です。

ワタシは、妻共に実家が宮城県ではあります。
今回被災した地域は、学生時代のデートコースでしたし
岩手や青森については、8年間仕事で通った土地であります。

懐かしい思い出・辛かった思い出・楽しかった思い出
全て流されてしまった思いです。

幸い、両親・兄妹の無事は確認する事ができました。
今は新潟で仕事をしており、ワタシ自身が何か物理的に助けることはできません。
悲しくも世の中、何をするにもお金が必要です。
自分に出来るわずかな事ではありますが
救援や支援に役立てていただければと思います。

日本は、石油もレアアースも、何の資源も無い国です。
ですが、沢山の支援を各国からいただけるようです。
米軍空母も”Operation Tomodachi”を展開すべく
活動を開始していただけているようです。

地球というコミュニティーで、日本というカテゴリーに属している私たち
こんな時にしか、その事を実感できない自分が情けないです。

それでも、ワタシ達は生きています。

生きているワタシ達に出来るとを、復興するそのときまで続けていきたいと思います。

この記事は、「東北地方太平洋沖地震」義援金募集のお知らせについて書いています。
Posted at 2011/03/13 13:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation