• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

その車、平成11年式につき






明けましておめでとうございます。( ´∀`)
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。


さて、最初の写真。
ご存知・・・と思いますが(;´Д`)
マイGC8、IMPREZA STI VersionⅥ typeRAでございます。

2015年が始まり、今日で2日目となった訳ですが
このマイGC8、生まれは1999年7月でございます。
恐らくワタシで2オーナー目、2003年にワタシの元にやって来まして
もう12年目に突入、生後16年に突入する事になるわけです。

その間、脚はフルピロ化、10Kを超えるバネレート、GDBのエキマニ換装
自慢のドロドロサンドともオサラバし
サーキット走行に耐え、主人を楽しませてくれました。

今は無き「仙台ハイランド」下りのコーナリング中、フロントのブレーキディスクが割れ
あわや横転事故になりそうなスピンを経験した事もありました(;´∀`)
お世話になっていたタイヤ系ショップの走行会でも
BMW_M3だのR34だのを寄せ付けない走りで、ドン引きされた事もありましたww

昨年はエアコンやらラジエーターの破損での出費に加え
6万キロ走ったカーボンクラッチの交換と・・・
相当の出費をして主人を心配させたのは記憶に新しい出来事でございます。

・・・と、ここまで書くと
買い替えか?と匂わせる安っぽい良く有るブログになりそうですがwww

昨年の暮れ、オイル交換時の下回りを見せてもらって驚きました





錆が・・・











錆がぁ・・・









錆がぁぁ・・・










錆がぁぁぁ・・・










スタビも錆がぁぁぁぁ









バンパーの裏側も錆がぁぁぁぁぁ









あぁぁぁ、GC8が錆びていく。。
ワタシの想い出も錆びて・・・




どどどどど、どうしたものか(;´Д`)




と、言う訳で
買い替えか?放置で乗り続けるか?それとも・・・
今年はようやく、みんカラなネタが増えるかも(ホントか?

Posted at 2015/01/02 15:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | My GC8 | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation