• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

Pokemon de Utsukushigahara

世はまさに大帰省時期!
お盆期間も終盤に差し掛かっている訳ですが
またまた、2週間程前のネタでございます(^^ゞ

松本市に有る我が家。
その家から30分~40分も走らせれば、ビーナスラインな訳でして
時間と天気が許されるなら、「駆け抜ける喜び」を求めドライブに行っていたりします。





Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





まぁ、一般道ですんで飛ばしたり出来ませんけど
自慢の8速ATをパンパン切り替えて走る”ひととき”は
「あ~、貧乏になったけど買って良かったなぁ」と思える”ひととき”なのであります。





Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





そのビーナスラインを美ヶ原高原美術館方面に行きまして
道の駅で休憩。
帰りは反対側の「霧ヶ峰」方面に向かって走り
上諏訪で下界に降りて松本へ帰る・・・

こんなドライブをしていると、転勤して身の回りが不便になっても
「いい場所に転勤したなぁ」と思う、調子のいいワタシだったりする訳です(*´艸`*)




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





でもこの日、少し美ヶ原を歩いてみる事にしました。
いつかは歩いてみようと思っておりましたが
嫁のポケモン遊びに付き合う必要も有りましたし
なんせこの日は良い雲が出ておりましたのでね(^o^)




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New





巨大なクジラの尾のような形。
強い日差しの太陽を遮ってくれています。
「雲」と「空」を際立たせるために周辺が暗くなってしまってますので
写真的には失敗になるのかなぁ?でもこう言う感じ、好きなんで良いんです(^^ゞ




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





モン・サン・ミッシェル・・・的に撮ってみましたがw
間違いなく別物で、高原にそびえ立つ修道院・・・では無く
高原で営業しているホテルと電波塔ですww
いつかはあのホテルに泊まってみたい!!




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





そして「美しの塔」へ・・・
別にレアでも無いポケモンがやっぱり居たらしいですが
2、3度、鐘を鳴らしてみます(^^ゞ
なんでも、ここはポケモン的にジム?になっているようで
嫁のポケモンをここに一匹置いてきたそうです(意味判らん)




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 24-85mm F3.5-4.5 New





さらにしばらく歩くと「松本平」を一望できる崖に・・・
途中、なんか書いてある看板をロクに見ずに崖っぷちまで来てみましたが
”カラン♪コロン♪”と鈴を腰にぶら下げて
トレイルランニングに興じてらっしゃる方をお見かけしてから書いてある看板を見て納得しました。
「熊出没注意」なんだそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

松本平に溜まったガスのせいで、少し見難い写真になりましたが
広角レンズの甲斐あって、結構ドラマティックに撮れた気がします(-ω☆)キラリ




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





高原の崖っぷちだった事も有ってか、結構風が強く
スッカリ体を冷やしてしまいました。。
冷えた体と、熊への恐怖?で震えながら来た道を帰りますwww
途中、太陽を覆っていた雲が切れだし
冷えた体を太陽が温めてくれました。




Sony α900 + Konica Minolta AF ZOOM 17-35mm F2.8-4 (D)





いつもはドライブだけで道の駅くらいしか印象のない「美ヶ原」ではありましたが
嫁のポケモン遊びの甲斐あって、軽いトレッキングにもいい場所だなぁと気が付きました
今度は熊よけの鈴を持参して行こうと思いますがww

さて、嫁がジム?に残した一匹のポケモンですが・・・
(※よく知りませんが、ジムはお互いのポケモンを戦わせる場所のようで
先客が居なければ自分のポケモンを置いて勝手に戦わせる事ができるのだそうです)

ジムでの戦いに敗れ、真夜中に嫁の元へ帰ってきたそうです。
あっという間に帰ってきたへなちょこポケモンにも困ったもんですが
帰ってきた時間が夜って事で

「何時にその場所に行って遊んでいるのさ」

と、ポケモン遊びで熊に襲われる人が出ない事を祈るばかりと思った週末でありました(-_-;)
Posted at 2016/08/16 00:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景・スナップ | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation