• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

雨と桜と時々星と

今日は珍しく、仕事も19時で終わり
20時までに食事を取る事ができました。

連日の激務もあり、早々に寝ることも考えましたが
どうしても成すべき事が・・・


それは




星ボケ




せっかくの「雨」
きっと雨の日に夜桜なんて見に来る人はまれだろうと
三脚持参で夜桜見物です♪
わりと良い絵が撮れましたww


そして




来るべきモータースポーツ観戦に向けて
CFカード増設です!
今まで4Gと2G。
4GでもRAWで200枚くらいしか撮れない容量なので
さらに4G追加です。
某「ヤマ○電気」の安売りワゴンにて7夏目でした。
そんなに安くないけど、SanDiskは意外と値落ちしないので
良しとします。

とりあえず、5月のスーパー耐久にでも行ってこようかなぁww

Posted at 2009/04/14 22:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年04月12日 イイね!

ソメイヨシノデイヤサレテ

さて、さて。
社会人になって10年以上経ちますが
休日に桜のピークが来ることはめったに無く
平日にピークで休日は散り気味・・・なんて事が多かったきがします。

しかしながら、今年の桜
OLYMPUS E-620




綺麗です・・・。

お休みにピークが来て、じっくり見たのは何年ぶりでしょう?
OLYMPUS E-620


夫婦そろって、デジカメ持って、お弁当持たずに?お花見です。
OLYMPUS E-620


もうすぐ5月なんですよね
早いもんです。
OLYMPUS E-620


夜もライトアップされているので
結構楽しめます。
そして、お酒臭い・・・。
Sony α700


信濃川ですので「船」も行き来します。
ちょうど船からは、ライトアップされた桜が見れて
綺麗かもしれませんね。
Sony α700


以前購入のロシア製レンズ「インダスター」で星ボケに挑戦!
暗闇でピントが判らず、失敗に終わりました・・・orz
Sony α700


そんな訳で、今年は一日
桜三昧でした♪
Sony α700








Posted at 2009/04/12 23:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ソメイヨシノガサキマシタ

水曜日から、またまた神戸へ出張しておりましたが
帰ってみれば、染井吉野が綺麗に咲いておりました。
場所によっては既に満開。

新潟県は阿賀野市にあります
桜の綺麗な所へ行ってみました。

道路沿いに、沢山の桜が咲く場所
せっかくなので、パチリと記念撮影です。






ちなみに、三枚目のこの画像だけ
奥様のコンデジ、CanonG10で奥様の撮影です。
ちょっと花びらがボケボケだったので
シャープマスクをかけましたが無理だったかな??






あまりにも桜が咲きすぎていると
ピントが合っているのかが解りづらいなぁ~。。
Posted at 2009/04/11 23:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年04月06日 イイね!

ソメイヨシノハマダカイナ?

先週は土曜日も日曜日も仕事(SLの写真撮っていながら仕事中!?)だった関係で
今日は、振り替え休暇でした。

動くものを撮りに行きたい衝動にかられて
以前行った事のある「瓢湖」へ鳥を取りに行って見ました。

しか~し!!

白鳥少々と、鴨が沢山浮いてはいましたが
一向に飛ぶ気配が無く
あえなく断念。。

しかたが無いので、桜(何桜なのか不明、染井吉野ではない)でも撮って帰るか。。


昨日はボロカスに言ったOLYMPUS。
今日は良い所発見です。


それは、
空の色が凄く綺麗。

帰りに寄った、ショッピングセンター屋上駐車場で
なんか、絵になる風景が・・・。


全く、意味はありません。。

ついでに、屋上から高速道路が見えるので
流し撮りの練習もしちゃいましたww(画像は見せれませんが・・・)
Posted at 2009/04/06 19:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新潟 | 日記
2009年04月05日 イイね!

置きピンって何?

え~、桜はまだ咲かない新潟ではありますが
雪解けとともに、名物のこんな乗り物が運行を開始します。

SL磐越物語

こんなにも、動きのある物を撮る事が難しいとは・・・。
撮った写真、スベテ「ピンボケ」です。。




しかも、チャンスは一度きり・・・orz

α700で白鳥を撮った時のほうが
もう少しマシだった気がします。
もしや、OLYMPUSは動きのある物に弱いのか??

あっという間に、通り過ぎていってしまいました。。


Posted at 2009/04/05 11:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新潟 | 旅行/地域

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 678910 11
1213 141516 1718
192021 22 2324 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation