• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

わが青春の・・・

先日のF-1。
実は撮影や観戦以外にも、結構楽しみにしていたこと2つがありました。

それは・・・

「限定のミニカーをゲットする!!」
「Lotus 101Tを中嶋悟がドライブするらしい・・・」

と、言うものです。

狙い目のミニカーは小林可夢偉の2010年のSUZUKAモデルと、中嶋悟のLotus 100T。

出来れば2台とも手に入れたかったんですが
さすが小林可夢偉。1,000台限定のミニカーはあっという間に完売してしまいました。
でも、なんとか中嶋悟モデル(1,500台限定)の整理券を手に入れまして
無事に買うことが出来、「中嶋悟モデルをゲットしたぜ!!!」と子供のように喜んでおりました。(^^ゞ

そして、お昼のエキシビション。
サーキットビジョンには、キャメルイエローのマシーンに乗る中嶋さん。
そして、インタビューアーには今宮純一さん。

「このLotus 101Tといえば・・・、あの雨のアデレード、惜しかったよね」

高校の頃、夜更かしをしてテレビで見ていたワタシ。
その頃を思い出し、目が潤んでファインダーがよく見えません。

コースインで1周。そして、2週のデモラン。
決して「いい音」とは言えない、Lotus 101T。
必死にシャッターを切りました。
































ワタシの青春。中嶋悟さんは行ってしまいました。

なんとか撮れた写真。
ミニカーとともに、宝物になりました(^^♪

しかし、この限定のLotus 100T。
SUZUKA LEGENDモデルとしまして、当時の相方「ネルソン・ピケ」モデルも限定1,000台で販売しておりました。

はたして・・・今の若い人達は「ネルソン・ピケ」という偉大なドライバーを知ってるんでしょうか??

明らかに余っている整理券。なんだか不憫に思えてしまいました。

結局、開催期間の3日間。次々と完売御礼の札が貼られる看板には
1,000台限定の「ネルソン・ピケ」モデルが、いつまでも完売にならずにいたのは言うまでもありません。。





撮影機材
Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+TC-17E II
Posted at 2011/10/23 01:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2011年10月21日 イイね!

終わり良ければ・・・

F-1に続き、大分遅くなりましたが
先週の日曜日、今年度のSUPER GT最終戦「MOTEGI」の撮影に行ってきました。

思い起こせば、今年撮影に行ったSUPER GTは全部で3戦。

第二戦 FUJI   (予選:晴れ。決勝:雨)
第四戦 SUGO  (予選:雨。決勝:時々雨)
第五戦 SUZUKA (予選:曇りのち雨。決勝:雨)

なんと雨の多い事でしょう(;´Д`)
今年のSUPER GT。週末はことごとく雨に見舞われた年だった気がします。。

で最終戦。
仕事の都合で、予選は行けませんでしたが
予選日から雨模様。。

ついには決勝日の午前中、フリー走行も雨と言う

「オオマツがGT見に行くと、雨になる」

ジンクスが確定した?かの空模様となってしまいました(´・ω・`)








































と、ところが!!

昼頃からのピットウォーク。なんと西側から青空が顔を出し

ついには、今年の鬱憤を吹き飛ばすようなピーカンな天気となったわけです(・∀・)





















































































































































終わり良ければ全て良し

昔、修学旅行の最終日
先生がワタシに発した「ことわざ」ですが(自爆
まさにその通り。

参戦しているチームの方々は、スリックタイヤでのテストを全く出来ずに決勝に挑むという
大変なレースだったとは思いますが

ワタシとしましては、最終戦のしかも決勝で

「撮りたい絵が撮れた!!」

と、晴れ晴れとレース終了まで、撮影を楽しむ事が出来ました(^^♪


今シーズンのモータースポーツ撮影は今回で終了。
今後は治療に専念し(病名すら分かってませんが・・・)
来シーズンへの準備期間にしたいと思っています(^^)

さぁ~て、来年は何度晴れのSUPER GTを見ることができるのでしょうか?ww




撮影機材
Nikon D2X+AF-S NIKKOR 300mm F2.8G ED VR II+TC-17E II
Nikon D2Hs+AF-S NIKKOR ED 80-200mm F2.8D
Posted at 2011/10/21 21:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2011年10月19日 イイね!

Do you want to feel the world?


だいぶ遅くなりましたが、先日行ってきましたSUZUKA F-1 グランプリ。
ようやく写真の整理が終わりました(^◇^;)

金曜日のフリー走行から決勝まで、かなりの枚数を撮る事ができました。

いやぁ~、写真を始めてもうすぐ4年になりますが
まさか、F-1の写真を撮る事になるとは思ってませんでしたね(^^ゞ

心配していた宿も、盛岡時代にお世話になった方の配慮で手配でき、 快適な3日間を過ごせましたし
インプレッサも、盛岡で組んだ足廻りのおかげで、快適に鈴鹿に行く事ができました。

そしてなにより、期間中体調の悪いワタシに奥様が付き合ってくれて
不安無く撮影に集中する事ができました。

沢山の優しさに支えられて
初めてのF-1観戦&撮影を楽しんで来ることが出来ました。





本当に、ありがとう!






































































































































































































































何度か足を運んだSUZUKAサーキットでしたが
想像していたよりも、カメラマンシートが混雑していたり
撮影できるポイントが見下ろすようなポイントだったりとで
金曜日、全席自由期間の撮影が一番良かったかもしれません(;´Д`)

でも、網抜きをしようとして使ったND16フィルターが悪さをいたしまして
ピントが合っていない写真を大量に生産させてしまいました。(汗

GTなら上手くいくのに・・・と思いつつも、スピードが違うんだから当然か!と
TPOをわきまえたフィルターの使い方が今後の課題になりそうです(滝汗


さて、来年も・・・と思いたい所ですが
この身体、どうなっていることやら。。

もし、行くことが叶うのならば
今度はフルサイズにゴーヨンのセットで・・・と
我が身を省みず、妄想だけは元気なワタシだったりするわけです(自爆
Posted at 2011/10/19 00:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2011年10月17日 イイね!

体力の限界!!

先週のF-1撮影から直ぐ、神戸出張となりまして
しかも、今週末はMOTEGIでのSuperGT最終戦の撮影にも行って来ました。





貧乏暇なし。






F-1も、MOTEGIのSuperGTも
全く、現像ができていません(汗

もう・・・体力の限界です(;´Д`)






とりあえず、年間チャンピオン獲得

おめでとうございます!!





Posted at 2011/10/17 00:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2011年10月08日 イイね!

姑息なやぁ~つ

姑息=一時しのぎ

今まで、間違った日本語の使い方をしてまして、最近本当の意味を知りました(爆

以前から続いている左手の痛み
徐々に、左手だけの話しではなくなってきております。(;´Д`A
三軒目の病院でも、未だに病名が分からず
治療らしい治療をしないまま
姑息な手段で、痛みを散らしております。



早く、早く、普通のおじさんに戻りたぁ〜い!
。・゜・(ノД`)・゜・。

まぁ、計画は中止にせずに
着々と遂行しておりますがね♪( ´▽`)



Sebastian Vettel

Posted at 2011/10/08 18:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation