• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

後味






来月のF1撮影前
練習の意味でSuperFormulaを撮りに
スポーツランドSUGOに行ってまいりました。
事情があって、決勝は自宅でTV観戦となりましたが
セーフティーカーが4回も出る荒れたレース
しかも、ホンダどうしで潰し合ってるし
潰しあったドライバーはSuperGTでチームメイトだし
何だか後味が悪い、嫌なレースでした(´・_・`)

優勝やポイントがかかっている大事なレースなんでしょうけど
もうちょっとクリーンなレースをして欲しいと思う
訳でしたf^_^;
Posted at 2013/09/29 23:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2013年09月23日 イイね!

手強い相手

先週とは打って変わっていい天気となった三連休
毎年撮りたいと思いつつ、結局撮れないこの花を
ようやく撮ることが出来ました(^O^)

新潟県の県庁横に「県庁公園」なるものがありまして
遊歩道脇に沿うように咲いております。

見てくれは「綺麗」と思えない、この花ではありますが
撮りだすと手強さに気付かされます(;´Д`)

初めて撮る花と言う事もあるでしょうが
どうやって撮ってあげるのが良いのか?
サッパリ判りません。。




集団で撮ると、なんだか塊にしか見えないし・・・



















魚眼レンズにフラッシュ撮影で迫って見ても・・・イマイチ(^_^;)









じゃぁボカしてみたけど・・・
ピントの置所が難しい・・・









丸ボケ入れてみたけど、かなり暗いイメージの写真
コレが一番マシ?だろうかね?






手強い相手を、また見つけてしまいました(;´∀`)
咲いていた場所が、緑生い茂る林の中だった事もあり
背景が暗い写真ばかりになってしまいました。。
花が咲いている周囲も、写真の良し悪しを決める重要な要素と再認識した次第です。。




それにしても・・・難しい。。




撮影機材
Nikon D800
TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II)
AT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5


Posted at 2013/09/23 23:42:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・スナップ | 日記
2013年09月19日 イイね!

満月?名月!






先週末、台風のお陰で行けなかった公開テストでしたが

その台風のお陰か?とても良いお天気のなか、満月を撮ることが出来ました(^O^)

今週末はまたもや台風ですが・・・

月末のSuperFormulaは晴れて欲しい・・・






この記事は、仲秋の名月について書いています。
Posted at 2013/09/19 23:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景・スナップ | 日記
2013年09月15日 イイね!

ジコケイハツ

折角の3連休なのに、台風が接近中で心配ですね。

以前少しお話したかもしれませんが
今年、昇格試験を受けておりました。
先週その合否の発表が有ったんですが
結果は・・・「不合格」(;´Д`)

まぁ、3ヶ月くらいしか真面目に勉強しませんでしたし
一緒に受けた他のマネージャに、圧倒されて帰ってきてましたので
当然の結果ではあるんですが。。

その結果から、先日私のエリアを統括する部長より
今後の身の振り方?に対しての面談を受けました。

お話の内容は
「来年の受験に向けて、自分を向上させるためにやることを考えなさい」
というもの

来年から昇格要件に英語能力も加わりますし
今年同様、MBAに対する知識も必須だとも言われています。

だから、英会話学校に通うとか、グロービス(MBAの学校)に入学するとか
本気の自己啓発計画を、色々と考えなければなりません

折角の3連休、そんなになりたくもない上位職の資格を目指して
さらに1年勉強しなければならないのか?と
なんだか空模様と同じようにどんよりしておりますが

とりあえずは明確なワタシの自己啓発をと
こんな写真展に行って来ましたよwww









ワタシが・・・というよりも一般的に通常使う35mmサイズに対して
撮像面で大きさ100倍のフイルムを使い、自然の雄大さを表現した写真の数々。
どれも圧倒されて、思わず写真集も買ってしまいました(^^ゞ

いやぁ、いつもいつもモタスポ写真ばっかで
最近、風景は撮ってなかったなぁ・・・と感じました
しかしなんですねぇ
どんなジャンルの写真でも・・・奥が深いです(^^ゞ




KONICA MINOLTA α7Digital + SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC 2009年9月5日撮影





週明け
部長になんて言おうかなぁ・・・(;´Д`)
Posted at 2013/09/15 18:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年09月12日 イイね!

フェリペが去ってキミが加わる

まだまだ暑い日々が続いておりますが
F-1の2014年シーズンに向けて、ストーブの火が大きく燃え始めました。

長年フェラーリのNo.2ドライバーを務めたフェリペ・マッサが
2013年シーズンを最後にチームを離脱することが発表されました。
過去不幸な事故でシーズン途中から療養に集中した事もありましたが
8年間もの長期にわたり、フェラーリドライバーとして存在し続けた事は
本当に凄い事だと思います。









そして、マッサが抜けた後任に
なんとキミ・ライコネンの移籍が正式に発表されました!!









真紅のマシンに黄色いヘルメットは、残り数戦で見る事が出来なくなり









来シーズンには、再び真紅のマシンに乗る彼を見る事になります。









と言う事で
今年のSUZUKA
狙うマシンは決まりましたね!(^^)




Posted at 2013/09/12 00:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9 1011 121314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation