• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

Nikon D4s + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2





松本城。
今年の元旦に家から歩いて行ける国宝のお城でした。
2019年はどんな1年になるのか?
わくわくしながらの年明けでした。





Nikon D4s + Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2






冬はとてつもなく寒い長野でしたけど
こういうイベントに出かけて、暖かい気持ちになるような場所でした。




Nikon D4s + Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZF.2





まさか、まさかこの街を離れる日がこんなに早く来ようとは。。。





Nikon Z6 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S







寒い・雪深い・・・がワタシの勤務地だと思い続けていたと言うのに
突然の東京勤務です。
車所有で東京に住むのは難しく
住居は横浜です。






Nikon Z6 + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2







神奈川、良い所です。
寒くも雪も有りませんが、都会有り・自然有り・マグロ有り?笑
仕事の内容だけが性に合わず、気が滅入り
カメラを持ち出す機会も減って
モタスポ撮影も減ってしまいました。。





Nikon Z6 + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2







そんな1年。
時々UPするログにアクセスいただきまして
本当にありがとうございました。

仕事には相変わらず後ろ向きですが
熱田さんの写真展で随分モチベーションが上がってきております。
皆さんの写真も刺激になっており
2020年は、少しずつでもカメラを持ち出そうと思っております。

皆さんも2020年が素晴らしい1年になりますように
ハマのオオマツがお祈りいたします。(笑)
願わくば来年もお付き合いください。
それではまた!





Nikon Z6 + Carl Zeiss Distagon T* 2/25 ZF.2







Posted at 2019/12/31 10:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2019年12月30日 イイね!

プロに「学ぶ」ひと時を

プロに「学ぶ」ひと時を先週の事。
代休で得た平日の自由な時間。
品川のキャノンギャラリーSに個展を見に行って来ました。















5枚まで写真撮影OK!
SNSアップOK!!

と入口に堂々と掲示されていて
なんとも太っ腹な熱田さん。









5枚と言われても
これだけすごい写真が並ぶと撮れないもので(ワタシの場合ね)
ほとんど遠目に全体を写して満足いたしました。
















この日は熱田さんご本人も会場にいらして
入口に並んでいた写真を手に取って少しお話を聞くことが出来ました。

「どれも素晴らしい写真です!途方もない努力をされていると思いますが、どうしてこうも決定的瞬間が撮れるんでしょう?」

我ながら”ど素人”丸出しの質問でしたが

とても紳士的な熱田さん。

「それは何枚も有る写真を厳選してここに持ち込んでますのでそのせいですよ。何度も何度もサーキットに行って。晴れも雨も経験して・・・そのうち、今ならどこのコーナーに行けばどんな光線具合だろう・・・とか分かるようになってきて。」
「だから、今ここにある写真は、失敗を繰り返して撮れた写真なんですよ」

と丁寧にご説明頂けました。

目の前が、 スカッ! とクリアになるようなお言葉。

「ワタシ。実は2007年ころからモタスポ撮影を趣味にしてまして。毎回何千ショットも撮っては良い写真悪い写真をより分けて、残るのは数枚。。でもたしかに、次はこんな撮り方を・・・と思う事も有って、今でも続けられています。プロの方もベースはそんな素人と同じなんですか?」

と思わず聞いてしまいました。

それでも笑顔で

「同じですよ!!」

と熱田さん。

そんなやり取りだけでしたけど
とても充実した1日となりました。











会場で写真集を購入。
会場で並んでいる写真集にはサインが書いてあるとの事で

「お名前入れましょうか?」

と聞かれましたがなんか恐れ多くて

「いや、このままで結構です。。」



”ど素人&小心者”まるだしのワタシだったのでした。。










Posted at 2019/12/30 00:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation