• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オオマツのブログ一覧

2018年03月23日 イイね!

いよいよ!

いよいよ!さぁ!いよいよ開幕です!!
酷評された日本の誇るHONDAエンジンが
ヨーロッパ勢に立ち向かう!!
予約したトロロッソホンダのTシャツがまだ来ないけどw





今年もHONDAを、徹底的に応援するのだ!!




Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E Ⅱ (×1.2Crop) SS1/160 sec 2017年鈴鹿






ドライバーの安全のため・・・とは分かっていても・・・
やっぱり、↓こっちの方が写真映えしそうな感じかな?w




Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E Ⅱ (×1.2Crop) SS1/50 sec 2017年鈴鹿







Posted at 2018/03/23 00:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2018年03月14日 イイね!

とりあえず・・・遠征報告

行ってきました、SuperFormulaの公式テスト!!
とりあえず、相変わらずのワンパターン構図だったりしますし
全然止まってないじゃん・・・と、突っ込まれそうですがww
行ってきた証にw




Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-14E Ⅲ (×1.5Crop) SS1/20 sec






とにかく眠いのでw
詳細は、また後日・・・(´Д⊂ヽ
Posted at 2018/03/14 01:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2018年03月11日 イイね!

ファン感に行かなくても

ついにシーズンイン!?

鈴鹿サーキットでは恒例の「ファン感謝デー」が開催されているようですが
ワタシは行きません!
何故なら・・・
明日からのSuperFormulaの公式テストに行くからなのです!!

ここのところ仕事が忙しく、モタスポ撮影を本戦ででき難い環境ですので
F-1までの数少ない撮影機会です。
基本的な撮影から、チョット攻めた撮影w?まで
繰り返し練習しておこうと思います(^^)

と、言う事で

昨年の公式テストで撮影して未公開だった写真を載せておきます!




昨年は、2輪の公式テストと同時開催だったようで
2輪の撮影も楽しめましたw
今年はどうなんでしょうね??





Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II (×1.5Crop)






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II (×1.5Crop)






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II (×1.2Crop)






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II (×1.5Crop)






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II (×1.2Crop)






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II






Nikon D4s + AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR + AI AF-S TELECONVERTER TC-17E II






Posted at 2018/03/11 12:48:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モタスポ | 日記
2018年02月18日 イイね!

ヨメとハチロク

この土日は携帯電話を持った自宅待機勤務でした。
もう2月も中旬。
もうすぐ3月になり、もしかしたら辞令が出て
4月には別の赴任地へ行くことになるかもしれません。

待機勤務ですので、そんな転勤に備えて不要な物を分別・廃棄しておりましたww
まぁ、日ごろサボっている掃除をしているようなものですが・・・(;^_^A

もう何年も前から溜めていた書類とか
自作PC向けの部品を入れていた箱とか
なんで直ぐに処分しなかったのか?
今思えば不思議なほど不要な物ばかり。




そんな不要な書類の間から、昔撮った写真が出てきました・・・



MINOLTA α7 Digital + Sony SAL35F14G 35㎜ F1.4





おそらく埼玉県上尾市に住んでいた頃の愛車の写真と、その頃のヨメの写真でした。
もう何年前だろう?1996年か?97年ころの写真でしょうか?




思い出の愛車は、今見ても格好良く。
浮谷商会の車高調でバリっと車高を落として
スパルコN1のホイールがお気に入りでした。

そして、まだ若かりしヨメ。
今と違って?若くで可愛いな・・・と思ってしまいましたww


まぁ、そんな他愛もない休日だっただけのお話です。(笑)
Posted at 2018/02/18 23:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2018年02月17日 イイね!

車検は通ったけど・・・

車検は通ったけど・・・先週土日で受けた車検の車検証がシールと一緒に届きました。
これで、またしばらくは心配なく乗る事が出来る・・・かな?と思いましたが
今シーズンのスタットレスタイヤへの履き替え時に
気になる事が有ったのを思い出しました。




と、言うのは・・・・
ノーマルタイヤの状態です。




まずはリアタイヤ。

まぁ、これは普通かな?
車を購入時に新品タイヤにしてもらってましたから
約3万キロ走ったタイヤのような?綺麗な減り具合。









そしてフロントタイヤ。

一見、溝も有ってまだ大丈夫そうですが・・・
両側が異常に減っております。。









なんでこんなに・・・









まるで削られたような減り方









調べてみると
空気圧が低い状態で走行すると、両端が異常摩耗するようですが
規定通り、いや、若干多めに入れてるんだよなぁ~


GC8時代、8Jのホイールを入れるために
キャンバー2度も付けて走っていたけど
アライメントをキチンと取っていた事が良かったのか
こんなヘンテコな減り方はしなかったなぁ・・・










春になったら、フロント2本だけ新品にして(←貧乏くさいけどww)
アライメントでも見てもらおうかなぁw
Posted at 2018/02/17 15:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | My M135i | 日記

プロフィール

「@manu_chao いいね!じゃないけど、いいね!しました笑。O2センサーでしょうかね??直ぐに直れば良いですが…」
何シテル?   05/28 15:25
 2007年4月に岩手県盛岡市から新潟県新潟市へ引っ越し、2015年4月に長野県松本市へ。その後2019年には横浜市で暮らしはじめ。2023年4月から仙台市で暮...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービンからのオイル漏れ、水漏れ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 06:11:45
F20にF31 3シリーズ ツーリングのリアシート(スルーローディングシステム付)を流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:46:11
BMW(純正) 3シリーズ用リアシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 13:45:51

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外車。初めてのBMW。どんな仕打が待っていることやら・・・
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDBの等爆マニをシングルタービンに付けて別の車になってます。凄いです。足はオーリンズ2 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
大学生で初めて買った車です。 一生乗り続けようと思っていた相棒でした。 買った時は赤黒レ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
結婚後義父様より「そろそろ落ち着いたら?」と言われ「では4枚ドアのある車に変えます」と言 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation