• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-T2の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2010年11月14日

カーナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
楽ナビLite/AVIC-MRZ77 + バックカメラ/ND-BC4



2
オーディオレス車の為、当然ながらこの状態です。
取付ブラケットは画像でも見えますが付属してます。
三菱用オーディオハーネスがあると作業が楽です。
3
私はエーモン製の三菱車用(20P)オーディオハーネス(No.2226)を近所のアップガレージ沼津店で購入しました。
YHさんや・OBさんには置いてなかったです。

※アンテナコントールの端子が丸型端子オスで楽ナビのほうは平型端子メスなのでどちらかに合わせる必要があります。
4
パーキングとバック信号は別途取るようになります。
パーキングは触れないでおいてバック信号ですが定番のグローブボックス裏から取れます。
ちょっとみにくいですが白い線です。
5
複合フィルムアンテナを説明書通り貼ります。
配線はピラーを通してクローブボックス裏からもってきます。

最近のナビはGPSセンサがTVアンテナと一体化してるんですね。
ビーコンセンサも無くてラジオアンテナと一体なんですね。
まったく知りませんでした。
6
ナビ本体の配線は特に難しい所はなく60分程で出来ると思いますが面倒なのがこのバックカメラです。
左端を通してリアシート→トランク→テールランプの配線部より外部に出す。
この流れはエボX定番の通し方だと思うので省略。

問題はカメラの付ける位置です。
とは言ってもこのあたりしか付ける所がありませんでした。
以前はナンバーを利用して付けてましたが画像のような取付金具を製作して、ランプ固定ネジに共締めで固定するように変更しました。
7
この位置で付けた時のモニター画像です。
昼間の画像ですが夜もかなり良く見えます。

カメラ位置が低くてどうかと思ってましたが何とか許容範囲かなと思います。
出来ればもっと上に向けたいですがバンパーが映り込んで来るのでこの位置でセットしてます。

バックカメラの位置でお悩みの方は参考にして下さい。
8
ナビ付属のUSB・AUX変換ケーブルは取り合えず
ここのメクラ蓋を外して取り出しました。
外部入力RCA端子と一緒に何とかしなくては・・・。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

ナビ地図データ更新

難易度:

「ミバエ」の問題

難易度:

サイバーナビ 道路差分、地点情報差分データ更新 (2024.05.09)

難易度:

352802キロカーナビ地図更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ともちゃんSHUさん 安定の美味しさですよ😆」
何シテル?   06/15 20:51
車弄り&走りが大好きな「おっさん」ですが 皆さんよろしくお願いします。 注意:掲載のパーツやマテリアル等は私の勝手な思い込みで採用してます。 インプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クウォーターガラスからの雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 09:11:53
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【取付編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:46
エアコン効かない対策・ヒーターバルブ取付【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:01:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いつも中古車でしたが初めての新車です。 大事に乗って行きたいと思います♪ 2010年式 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
父の車だが殆ど自分が乗ってるので名義を変えようと思っています。 コペン初心者ですが宜しく ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
運動不足解消用の通勤自転車です。 近場はこれで済ませています。
その他 その他 その他 その他
趣味その1(ski)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation