• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月07日

ホットカーペット修理

家で使っているホットカーペットが突然うんともすんとも動かなくなりました。
電気で温めるものですから、きっと接触不良だろうなぁ、と思いつつ、操作パネル部を開けてみました。


中を見ても、線が外れていたり、断線しているようには見えません。

電源の100Vは電圧計で測れるので、電源ケーブルは問題ありません。

どこかの部品が不具合を起こしている可能性があり、テスターで調べていたら、ある場所で突然生き返る反応が!!


この部品の前後にテスターを当てると、カチッと音がして電源が入りました!

調べるとこれは温度ヒューズでした。
部品には91℃と記載があります。

そこで、同じような温度のヒューズを追加でつけることにしました。


これを切れた温度ヒューズをバイパスさせて取り付けます。



最初はハンダで取り付けたのですが、慣れない素人作業で、温度ヒューズをだめにしてしまいました😣

そのため、二度目は圧着スリーブで結線♪
購入した部品の袋にちゃんと入っていました!
このために入っていたのねー、と失敗してから気づきました😅

見た目はかっこ悪いですが、フタで隠れるので良しとします。


部品を繋げて、コンセントをつなぐと、無事に電源入って直りました!

フタを戻して完了です♪

ふたの注意書きを改めて見てみると…

「コントローラー部に保温性のよいものをのせないでください。」との注意書きが!

コントローラーの下には断熱マット、上には絨毯が乗っていたので、それで温度が上がってヒューズが落ちたのでしょうね。

そんなことに注意するなんて、初めて知りました。

みなさん、知ってましたか??

無事ホットカーペットが直り、家族も猫も満足しています 😁




ブログ一覧
Posted at 2024/12/08 23:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

音が鳴らない!
beerfreakさん

ハイエース211 チェックランプ強 ...
227B コミュさん

検電ペンとテスターが届きました。ヒ ...
su-giさん

ETC電源修理
randonner.shinさん

ドラレコ無反応だと思ったら・・・
田舎の外車乗りはドMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

takafukuです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

CCAケーブルで乗り心地を改善させるリアクターの装着試走(フロント)9〜14個目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 07:08:16
ルーフデッドニングその3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 07:57:37
リアクターテープ、ルレットを試す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 20:02:29

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXノーマル顔のターボに乗っています。 外見はあまりイジらず、ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン モデューロXに乗っています。
その他 自転車 (クロスバイク) その他 自転車 (クロスバイク)
NESTO Limit クロスバイクです。
ホンダ ロゴ ロゴちゃん (ホンダ ロゴ)
ホンダ ビートから乗り換えた車です。 かなりマイナーな車で、あんまり知られておらず、私自 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation