• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

passatempoの愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

aifa147 リア ワイパーゴム 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明日雪が降れば11月として都心では
54年ぶりだそうです。雪の前に作業します。

画像上
フロントで使用していた古いゴムを使い
147のリアワイパーのゴムだけを交換します。

純正では替えゴムの提供が無くブレードどころか
アームごと交換になってしまい
OEMでも¥3000位するそうです。

画像中
PIAAの古いワイパーゴム。
幅6mmだいぶくたびれていて本来なら使用不可でしょう。

今回で作業2回目、
若干形状が違うようですがリアに取り付けても今まで問題はありませんでした。

左 F中古ワイパー   右 千切ったリアワイパー

リアワイパーは無くても良いのでゴムが切れて
垂れ下がって来た時全部千切っておきました。

画像下
あとは引っこ抜いて外すだけですが注意点が1つ。

黄↓のブレードのツメがフロントのように金属ではなく
樹脂製なので割らないように注意。
2
というのも黄〇の位置で
ツメが上下とも無くなっていました。

リアゲートをGTAの物に交換してから
初めての交換なのですが、

ゴムも前後ともストッパーが無い物だったので
前オーナーさんが交換した時に
割ってしまったのでしょうか…。

でも今まで問題無かったので大丈夫でしょう。
3
気を取り直して

外したFワイパーゴムを
リアの長さに合わせてカットします。

約37cm

ストッパーが残るようにして
4
反対側をカット。

純正品はブレードに対して少し短い気がしたので長めに切りました。

板バネを移植して少し余る位の長さです。

※板バネ(金属レール)は再利用するので
捨てないように注意。
5
10mm位長くしてみました。
6
アームの先端のツメを残し

上から下に向かって入れ

最後に
7
ストッパーがアームの先端に来るように取り付けて終了。

ゴムを長くしたので遊びも少なくなりました。
8
交換前はかなり短かったです。

ツメが1ヶ所無くなっていたので
今回の交換は簡単でしたが、

本来は注意が必要です。

特に外す時にはツメが割れないように。

フロントで使用したのは
PIAA エクセルコート 
No.5     400mm
No.12    550mm

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DUCATI CORSE エンブレム

難易度:

ウィンドウォッシャーチューブ固定

難易度:

触媒交換

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

オイル交換🚘

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費記録 http://cvw.jp/b/2510569/47794571/
何シテル?   06/21 21:54
passatempoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アレに酸化グラフェンはデマ、、、学者やめれば、、ミジンコどもがぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:01:46
プラグ交換&PCVバルブ交換&エアクリーナーダクトパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 11:49:10
ボディ ポリッシャー磨き&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 22:35:31

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナに乗っています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
当時の彼女(今の奥さん)に通勤に必要というのでプレゼントした車。 赤で3ドアの147が ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて購入した車がDで売っていたドノーマル、走行距離42000㎞の中古のトレノで ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事で使用していた先代のアルトが壊れ急遽購入した10万キロ越えの8万でお釣りが来るボロボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation