• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんテツの"スイフト1号" [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2019年1月5日

ボンネットストライプ やり直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
片側失敗し、向かって左のラインがない現状。
これはこれでいいと思うんですがやはり左右にラインが欲しい。
というわけでテープを再び注文。
正月休み中に間に合った。
隙間も修正する為右の細いのも新たに張り直します。
2
まずは右側の細いのを除去。
寒いのでテープが切れやすいのでドライヤーで温めてから剥がしていきます。
3
脱脂の後、左右にマスキング。
前回は12mmを使用しましたが隙間が大きく感じたので今回は模型用の10mmを使用しました。

6mmのも買いましたけどちょっと間が狭すぎました。
4
前回同様、マスキングの外に細いラインテープを貼っていきます。
前回は引っ張りが強く切れてしまった(寒いのも理由)ので今回は置いていくイメージで貼っていきました。
久々に緊張しました。
5
無事に貼れました。やはり左右にあった方がカッコイイと思います。
マスキングを外し、ウォッシャーノズル取付穴にカッターで切れ込みを入れ
6
ノズルを戻しこれで完成です。
うまくいったーーー。
7
ほぼ理想通りに仕上がりました。
父に屋根もやった方がと言われましたがそれはまたいずれ。
それなら屋根を白くした方が私の理想。

結論:デカール系は冬は避けた方が良い
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し口 ルーバー 右

難易度:

車検 ギリ13年目

難易度:

マフラー交換

難易度:

ホイール交換

難易度:

再び連日の40度越 日々の熱波対策と脱落の補修

難易度:

盗難警報装着車シール交換~♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月5日 21:32
イイ感じです

カッコイイっす
コメントへの返答
2019年1月5日 21:53
やっぱり青には白、でしたね。
間違いなかったと思ってます。
屋根も白く出来るならリアにも張ります。
そこまでやるとほとんどミニのカラーリング(笑)

プロフィール

「珍しくお盆休み http://cvw.jp/b/2510793/48602886/
何シテル?   08/16 09:38
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation