• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッツ.のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

帰ってきた黒王号ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

帰ってきた黒王号ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

二週間のハイライン生活も終わり、黒王号が帰ってきた。



トウモロコシ畑で撮影。



何故かフロントローターにスリット入ったり、
キャリパー新品になってたり(≧∇≦)

パッドはESにしてみた。上限650℃だけど、
上限高いZTypeだとキャリパー焼けるは、シール抜けるはで危険なので、
峠走るくらいならこの位が良いと思われる。
お値段もZTypeの半分以下だし(・ω・)ノ

ナンバー全開だったので慌てて修正しましたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted at 2018/07/22 13:00:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月01日 イイね!

パッドがお亡くなりになられました(*・ω・)ノ

世紀末の早朝、いつものトコロでヒャッハーしていた。
終盤のブレーキ中に、
一気に床に届く勢いでペダルが抵抗無くなった。
パッド終わった(><;)
.
.
.
と思ったところでブレーキ復活。
何事もなく?コンビニまで到着できた。

と思ったら、ブレーキがゴリゴリいってる。
表から見るとパッドはまだ有る。
充分に冷えてから内側チェック。
パッドには触れられなかったが、ローターの減りが表より激しい。
片押しキャリパーの特性?
表側よりも、ピストン側の内側が減り早いな。

表側のパッドに余裕あるからと安心は出来ない。
キャリパー交換していないGolf乗りは注意ですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

2018/7/8
修理出したら、ダストシールが破れてたとか、ピストン錆びて戻り悪いとか。
ドイツからのキャリパー入荷待ちとなり、3週間かかる見込み(T-T)


シール破れてフルード漏れもしてた。
無事でよかった( ≧∀≦)ノ
Posted at 2018/07/01 10:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025/07/19 ポールポジションゲット!( ̄∀ ̄)」
何シテル?   07/19 05:58
ピッツさんです。 世紀末に荒野でヒャッハー( ≧∀≦)ノ クルマのパーツは高いなと思う今日この頃。 コストパフォーマンス重視でイジって. . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VW純正 フロントコントロールアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:02:31
不明 ステアリングチルトダウンスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 03:11:38
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:20:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2020/12/12納馬。 世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマmk2。 ハイパワータ ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ号 (カワサキ GPZ900R)
多分A7。ガレージの肥しになってる。 兄から貰ったヤツ。 貰った時はFCR37φファンネ ...
カワサキ ZRX1100 ZRX号 (カワサキ ZRX1100)
コイツでキャブ交換の楽しさを知った。 ノーマルはモッサリしていたが、 キャブ交換で激変し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマ。 ハイパワーターボ & DSG。この条件にあらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation