• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッツ.のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

世紀末パトロール 2023/08/18

世紀末パトロール 2023/08/184:50発

4:00起きで黒王号のメンテしてたら
このお時間。

6:00着



小一時間喋ってから退却。

何時ものトコロ。

最近涼しむトコロ

コンコン
コンコン
と音が聞こえる。


コンコンコンコン
コンコン

キツツキっぽい。
探したが見つからず。
クルマ、バイク来ると
トンネルの轟音で聞こえないゾ
下品なヤンキー車両来ると
トンネルでアクセル全開するし(*´Д`*)


早朝にバードウオッチングに来るかな
( ・∇・)
Posted at 2023/08/20 20:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

世紀末パトロール 2023/08/16

世紀末パトロール 2023/08/165:50発


6:50折橋着

クルマ、バイク少なかったが、
話相手いたので話し込んだゾ

9:00退却

帰りは何時もの様に休憩挟んでみた。


ココの後に好きなコーナーあるので、
クリア待ちして、楽しく走る様にしている。



暑い日が続くな。
本革シートが辛い今日この頃(*´Д`*)
Posted at 2023/08/18 16:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月14日 イイね!

世紀末パト...

世紀末パト...4:40発
.
.
.




と思ったが、微妙に雨降り始めてきやがったゾ


寝るか(*´Д`*)
Posted at 2023/08/14 05:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

世紀末パトロール 2023/08/13

世紀末パトロール 2023/08/13

4:50発
太田で給油。
2円引きクーポンないので
30Lだけ刻んで入れた。


6:00折橋着
本日はバイク、クルマ少なめだが
バイク仲間いたので、チビっとおしゃべり。
物価高騰してるが、給料上がらないゾと。
お墓参りの為早めに退却。


で、何時ものトコロ。
行きはドライだったが、
帰りはウエット多めだった。
折橋滞在時に雨降ったみたい。

天気微妙なのでバイクは少なかったな。
Posted at 2023/08/13 10:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

世紀末パトロール 2023/08/12

世紀末パトロール 2023/08/12昨晩の雨でウエットありそうな予感
(`・∀・´)

5:30発


6:40折橋着

路面ウエット多くてペース遅め。
ファミマには結構居たな。
大体がファミマに下道で来るヤツが多い。
年齢層も吾輩より上っぽいヤツだな。

何時ものバイク仲間はいないので退却。
ヤツらは路面乾く頃来るみたい。
退却時に何台かすれ違ったゾ


で、何時ものトコで撮影。
GTIの時から撮っているので、
結構な枚数溜まってるゾ
今度全枚数公開するか?( ・∇・)


大門-松平間の
大松トンネル前。
トラック待ちで休憩。


金砂郷-水府間の金水トンネル前
タバコ休憩


大宮-金砂郷間の大金トンネル前
水分補給休憩。


8:40戻り
お庭の芝刈りが待っている(*´Д`*)
Posted at 2023/08/12 12:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「パトロール中
山桜にて」
何シテル?   06/09 08:17
ピッツさんです。 世紀末に荒野でヒャッハー( ≧∀≦)ノ クルマのパーツは高いなと思う今日この頃。 コストパフォーマンス重視でイジって. . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
67891011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ステアリングチルトダウンスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 03:11:38
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:20:30
ユピテルレーダーの電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:26:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2020/12/12納馬。 世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマmk2。 ハイパワータ ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ号 (カワサキ GPZ900R)
多分A7。ガレージの肥しになってる。 兄から貰ったヤツ。 貰った時はFCR37φファンネ ...
カワサキ ZRX1100 ZRX号 (カワサキ ZRX1100)
コイツでキャブ交換の楽しさを知った。 ノーマルはモッサリしていたが、 キャブ交換で激変し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマ。 ハイパワーターボ & DSG。この条件にあらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation