• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッツ.のブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

世紀末パトロール 2022/12/28

世紀末パトロール 2022/12/287:30頃出動。
緑線入って快適に走ってるといきなり凍結路面。
ハーフスピン2回程喰らって折橋到着。
VSC効いてたから助かったか?
とりあえず春までお休みだな。


今回は撮影できたゾ
Posted at 2022/12/30 21:28:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

世紀末パトロール 2022/12/25

世紀末パトロール 2022/12/25





9:00頃出動
流石に紅葉終わってガラガラ。
快適に折橋まで
.
.
.
路面凍結あったりして、ヤバいかも。
程々で流して走るのがイイ感じだな。



折橋には10:00頃到着。
誰も居ないと思ったらバイク仲間が二人程。
後に二人追加。
クルマよりバイクの方が出動率高いですね(^^)


タイヤの出具合イイ感じ( ̄▽ ̄)

帰りはいつもの撮影ポイントは先客アリ。
諦めて帰宅。
雪降るまではまだ走れる感じ。
年内は大丈夫かな?
Posted at 2022/12/25 13:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

2年目の1年点検

2年目の1年点検最近活動おサボり気味なワタクシ。
洗車もおサボり。

森林公園の麓で。
本日、2年目の1年点検にVW水戸インター店にお邪魔。
.
.
.



R買ったのはVW水戸店だが、アフターサービスはどこでもOKなので変えました。

水戸店は改造車お断りみたいな感じ。
水戸インター店はGTIでお世話になった時、
改造車に寛大な感じでした。

系列違うので対応違いますね。
水戸インター店は茨城トヨタ系列です。
筑波サーキットのTC1000で試乗会やったのも茨城トヨタでしたね。
またやらないかな〜

で、洗車してもらって

ホイルまでピカピカ!

電動車ID4の試乗してきました。
ホイル20インチ?デカくてイイ感じ。
静かで走りも良いゾ。
お値段ビックリの700マンらしい。
買えるワケねーゾ( ・∇・)



Posted at 2022/12/11 19:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「パトロール中
山桜にて」
何シテル?   06/09 08:17
ピッツさんです。 世紀末に荒野でヒャッハー( ≧∀≦)ノ クルマのパーツは高いなと思う今日この頃。 コストパフォーマンス重視でイジって. . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 ステアリングチルトダウンスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 03:11:38
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:20:30
ユピテルレーダーの電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:26:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2020/12/12納馬。 世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマmk2。 ハイパワータ ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ号 (カワサキ GPZ900R)
多分A7。ガレージの肥しになってる。 兄から貰ったヤツ。 貰った時はFCR37φファンネ ...
カワサキ ZRX1100 ZRX号 (カワサキ ZRX1100)
コイツでキャブ交換の楽しさを知った。 ノーマルはモッサリしていたが、 キャブ交換で激変し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマ。 ハイパワーターボ & DSG。この条件にあらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation