• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッツ.のブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

PILOT SPORT 4S

PILOT SPORT 4Sアッパーマウント戻した為、
direzza ZⅢ 255/35-18が使用できなくなった。
ZⅢの強烈なグリップ経験すると、
momo outrun M3だとグリップ不足で、
ヤマ走りで怖い思いするので、
評判の良いpilotsport4sに交換。
並行モノでmade in USA。
久々のミシュランだぞ

サイズは235/40-18。


フロント9.0J inset42に235


リア 9.0J inset42に235


リアは255より淋しい感じ。
フロントは...パツパツですね。
フェンダーモール装着で、
何とか収まっていると思うゾ( ・∇・)

ゆっくり流しただけだが、
インナーには当たっていない。
ヤマ走りでも大丈夫だとイイな〜

Posted at 2022/05/20 17:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

FCR持病の件

FCRの持病に効く特効薬があったみたい。


FCR逆転蘇生キット
キースター|岸田精密工業
https://news.yahoo.co.jp/articles/4452f79366fea90a15758dfc969359a80eabd3e3
Posted at 2022/05/09 10:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

キャンバー戻し

キャンバー戻し異音酷くなって、
フロントサスのアッパーマウントを
ノーマルに戻した。
255/35-18が収まらないので、
225/40-18装着。

GTC02シルバー8.5Jにmomoの225。

ノーマルアッパーマウント戻しで
異音無くなった。
更にサスの動き良くなって、
乗り心地回復したゾ

GTC02ブラック9.0Jにも225入れようかな?
Posted at 2022/05/08 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

世紀末パトロール 2022/05/07

世紀末パトロール 2022/05/075時発。
行きはドライ路面。
足回りの異音は無く、快適ドライブできているが、
タイヤのグリップが弱く、思い切った走りができない。


225だと細めな感じだゾ。



コレはmomoの255。

momoの225ではバイクと一緒には走れないゾ
今更ながらタイヤは重要だな。

帰りはウエット路面。
程々のペースなら225でも悪くない感じ。

ドライ路面ガッツリ行きたいので、
255のハイグリップ入れたいな〜
235辺りでも大丈夫かな?
とかタイヤについて悩めるお年頃の
今日この頃であったヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

Posted at 2022/05/07 10:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月06日 イイね!

異音解決編

泣く泣く225/40-18にして、アッパーマウントをノーマルに交換。
で、SRPの当たりが宜しくなく、
異音要因の可能性アリなので、コレも取り外し。
で、結果は!




絶好調! 異音消えて快適ドライブです。
余計な改造はお金の無駄だという事ですね。
安くキャンバー付けるより、
車高調貯金した方がイイと思われます。
Posted at 2022/05/06 19:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポールポジションゲット」
何シテル?   08/09 06:36
ピッツさんです。 世紀末に荒野でヒャッハー( ≧∀≦)ノ クルマのパーツは高いなと思う今日この頃。 コストパフォーマンス重視でイジって. . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 6 7
8 91011121314
1516171819 2021
222324 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VW純正 フロントコントロールアームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 01:02:31
不明 ステアリングチルトダウンスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 03:11:38
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:20:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2020/12/12納馬。 世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマmk2。 ハイパワータ ...
カワサキ GPZ900R ニンジャ号 (カワサキ GPZ900R)
多分A7。ガレージの肥しになってる。 兄から貰ったヤツ。 貰った時はFCR37φファンネ ...
カワサキ ZRX1100 ZRX号 (カワサキ ZRX1100)
コイツでキャブ交換の楽しさを知った。 ノーマルはモッサリしていたが、 キャブ交換で激変し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒王号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
世紀末に荒野でヒャッハーする為のウマ。 ハイパワーターボ & DSG。この条件にあらず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation