• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

奮発しました!

久しぶりのブログ更新でございます^^;

足回りをモデューロのサスキットに交換いたしました~
ダウンサスのみの乗り心地の悪さ(特に段差を通る際の突き上げショック)に耐え切れなかった為です・・・
工賃合わせるとかなり諭吉さんが飛んでいきましたが、その分の価値はあると思います(>_<)
詳細はパーツレビューに書いてます。





ブログ一覧 | アコード | クルマ
Posted at 2014/10/13 16:16:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

変わりゆく風景と交通インフラの現状
GRASSHOPPERさん

2024年6月3日 2024年に北 ...
オンボロベンツ乗りさん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 18:12
こんばんは

モデューロだと約2cmダウンですかね?
2cmって意外に変わりますよね。。

4WDモデルは少し車高高いのかな?FFと比べて。絶妙なバランスこそがモデューロの良さですね^^
ホイールスペーサーでもかますと更に良くなるかもです。。

5mmでも、錯覚で見る角度によっては1cm近く出た様に見えます。。
コメントへの返答
2014年10月13日 19:05
こんばんは

2cmダウンですね~
4WDはFFより2cm高いので、実質4cmダウンしてるはずなんですが、そこまで落ちてない気がします(>_<)
雪道のことを考えるとまあいいのかな^^;

スペーサー検討してみます♪
2014年11月7日 5:57
街中を走る分には、これぐらいの車高が一番良いですよね。

わだちとか、縁石とか、車留めとかありますので。
コメントへの返答
2014年11月8日 0:34
はい、実用性重視ということで^^

S2000は標準車高でも低くて良いですよね~^0^

プロフィール

「1年2か月ぶりの投稿 http://cvw.jp/b/251261/38380434/
何シテル?   08/14 08:42
車が大好きです(^^) ネットを通じていろんな情報を共有できたらいいな~と思い登録してみました! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト シェイパー80 エアロベース用 / XA568 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:03:29
BMW(純正) カップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 10:13:32
【重低音】キーレス失敗の副産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 20:13:45

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
またまたアコードへ乗り換えてしまいました。 グレードは珍しい?24Eですが、エンジン性能 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車のCF4に比べると、加速にパンチが無いですが、質感や静粛性が高まり満足しています♪ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前のアコードVTSを譲ったため、新たに購入。 VSA付きなので雪道も走りやすくなりました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
2009.11購入 パールホワイト BOSEサウンドシステム+トランクスポイラー  家 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation