• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
BHH

BHHの"紅色のラファール" [ヤマハ YZF-R1]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

サーモスタットassy.ラジエーターホース社外交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
サーモスタットassy
CMSラジエーターホースセット(7個のヤツ)

ロゴが思ったほど見えなくて残念😂
ワンポイントで欲しかったので見た目最高✨
取り付け、、知恵の輪、、🤣
2
とある時サーモスタットの下見た時漏れた形跡があったため交換しました!
3
部品屋に確認したらサーモスタット単品とサーモスタットassyで頼むのがさほど値段が変わらないと言う、、ならassyの方が楽ですよね😂
4
2007年式のR1はエキゾーストの後ろのホースが熱のせいで劣化が早いって聞いて確かにアソコヤバそう〜って思いホース類もついでに交換❗️
後日談ホースで1番劣化してたのがサーモスタット本体エンジン側の太くて短いホースとラジエーターからブリーザータンクに付いてる小っちゃいホース!カチカチやぞ!
5
ラジエーターホース社外品交換で気になるホースバンドは全部買わないといけないのか問題👀
個人的に2本のホース4個だけ、っもう❗️無理❗️ホームセンター行って来るは🚗💨が発生しました😂
①4枚目の写真の真ん中あるL型のホースがキツすぎて入らず13〜23番で入りましたが隣のホースと後ろのエレメントの隙間がえらい事になるので注意ですね、、
②ラジエーターキャンプの隣コイツは明らかに純正使えないですサイズが違いすぎる!サイズ11〜20番、写真だとバンドが同じ位置ですが後々右側だけ下から手前向きにしましたカウルパーツ付ける時当たるんですよ😓
6
サーモスタットはやはり熱で樹脂の部分が歪んでました、16年も使ってたらこうなるか、、中はカオスに錆びててビビった(^_^;)、、
7
取り外しは比較的に簡単だったんですけど取り付けの時が知恵の輪、、
先に本体をマウントに刺してから奥のラジエーターホースを入れるやり方が個人的に楽でした、外側に出てるメインホースは簡単でしたね。
8
見えないパーツですが交換すると気分がいい✨
ラジエーターホースなんてほぼほぼ見えないですからね笑
R1は特に熱がヤバイですから交換はしといてよかったと思います。

最後まで見ていただきありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

燃料フィルター交換

難易度:

EIGHTタンクパッド

難易度:

プラグ、バッテリー交換

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RZ50 オリジナルカーボンチャンバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2513943/car/2133125/7695702/note.aspx
何シテル?   03/03 00:21
BHHです。よろしくお願い致します?( ω )ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 08:05:04
スパークプラグ交換 B48エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 18:54:28
[DIY] M4 GTSステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 18:57:52

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 紅色のラファール (ヤマハ YZF-R1)
使いきれないパワー 未知なる構造、、知らない事が沢山 コレから少しずつ勉強しながら自分好 ...
ヤマハ RZ50 1\1おもちゃ (ヤマハ RZ50)
飲みの席で仲間から、動かない原チャあるけどいる?って言われて始まったRZ50、 当時RZ ...
ホンダ ジャズ(バイク) 1/1おもちゃ! (ホンダ ジャズ(バイク))
後輩の友達から 自分の友達に渡り その友達から自分に渡ってきましたw まさかの1万円で譲 ...
スズキ アルト ha23vアルト! (スズキ アルト)
車屋の廃車置場に捨ててあったコヤツ(アルト)を見て一目惚れ(笑)買い取ることに! 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation