• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんのブログ一覧

2023年02月16日 イイね!

やらかした。 と、雑談。

ひとまず落ち着いたので報告します。 仕事帰り、あまりにも疲れていたのですが、目測を誤って田んぼにダイブしました。 車も人間も対してダメージを受けてません。 フロントバンパーが少しめくれただけで済みました。 が、ここ15日で 自損事故3回(今回の含む、あと2回はトラック) 被害事故1回 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/16 08:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

イチオシの仕事車

スピーカーがマジで残念過ぎる以外は国産メーカー随一の良さを誇る良い仕事車です。 コレに慣れると他のメーカー乗った時にめちゃくちゃ不満が出てしまう…(笑)
続きを読む
Posted at 2022/12/12 00:19:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月16日 イイね!

不満点も多いけどなんだか憎めない子

ダウンサイジングしたファイブスターギガよりも遅いし、坂は全然登らないし、エアコンも貧弱で夏場地獄だし、不満点多いけど、それを補う良いところも沢山あってなんだかんだ憎めない相棒です。 特にクルージングのし安さはスパグレやプロフィアにも劣らない良さがあるので、この非力なエンジンさえどうにかなれば、新車 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 15:46:25 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月27日 イイね!

いじりたい熱の再発。

あやめさんです。 フロント後期化の作業も残すところAFSの対応とクリアランスソナーの取り付けというところまでやってきました。 AFSは次の車検まで時間があるのでゆっくり対応しますが、ソナーの取り付けは給料入ったらテーパーリーマ買ってきてやる予定です。 さて、ぶつけてから後期化したはいい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 03:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

灯火類についてメモメモその2

灯火類についてメモの続きです。 前回の配線図はあまりにもお粗末だった件。 1晩寝たら改善策を思いつき、さらにその改善策を思いつき、書いてみたら1個欠点を見つけ、最終的にその欠点を潰した… そんな感じです。 取り敢えず最初はこんな感じで纏まりまして、 IG2電源に後にスイッチを接続した ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 01:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

灯火類について、メモメモ。

あやめさんです。 以前のブログでやりたいこととしてヘッドライトのポジションLEDのデイライト化及びウイポジ導入みたいな事を言ったと思いますが、ちょっと拘りたい部分でもあるのでメモ残しとして記事にしときます。 尚、後期化のついでにやりたいですが多分時間が足りなくて出来ないと思うので、後回しになる ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 03:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

好き嫌い激しい1台

現行型のレビューです。 速かったり乗り心地よかったり好きな点も多いけど、レーダーうるさかったり切れなかったり電子制御がスグ介入するなど気に入らない点も多いです。 弊営業所では1番多く導入されてるクルマだったり。 最近MCしてUDアクティブステアリングが付いた車両も1台納車されたけど、こちらは低 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 00:36:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月12日 イイね!

不満点も多いけど、頼りになる仕事車

以前の職場で乗ってた17レンジャーに比べるといささか見劣りするなあって感じですがまあ仕事車としては普通に乗れる4tって感じです。 スムーサーFxの挙動とか、装備が貧弱な点はもうちょっと日野を見習って頑張って欲しいところ。折角、ギガがマイナーチェンジで素晴らしくなったのに、フォワードがイマイチピン ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 00:16:02 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月12日 イイね!

フロントフェイス後期化の壁。

あやめさんです。 前回投稿した後期化計画について、立ちはだかる壁が有るのでそれについてメモ書きがてら投稿します。 先ずはヘッドライトについて。 通常のSパケやら何やらのグレードなら、ヘッドライトはオートレベライザのみで、配線をちょっと加工するだけで中期/後期Bi-Beamヘッドライトに移植可 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 04:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

フロントフェイス後期化計画始動(計画編)

お久しぶりです。あやめさんです。 最近は金欠やら持病の鬱病やらで、車いじりのモチベもさっぱりどっかへ行ってしまい、何もしてませんでした。 が、ついにやってしまいました。 コンビニから狭い道に出る際、内輪差を気にしすぎて大外した結果、ガードレールに接触、フロントバンパー左方下方がバリッと割れ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 11:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤の足に。 http://cvw.jp/b/2514080/48381119/
何シテル?   04/20 07:50
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により親のクルマ(仮)として登録してますがそのうち自分の車になります。 NAでオ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
マークXと引き換えに3代目愛車となります。 もともとはオンボロのNAの軽とかで良かったん ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation