• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

いじりたい熱の再発。

あやめさんです。



フロント後期化の作業も残すところAFSの対応とクリアランスソナーの取り付けというところまでやってきました。

AFSは次の車検まで時間があるのでゆっくり対応しますが、ソナーの取り付けは給料入ったらテーパーリーマ買ってきてやる予定です。


さて、ぶつけてから後期化したはいいものの。





アコードを手放した寂しさからか車いじり熱がすっかり冷めていた私ですが、後期化してからというもの、いじり熱がだいぶ上がってきてしまいました(笑)

そんなわけで、今回はマークXのカスタムの方向性を考えたお話です。


今回はサーキットとかは行かないので、(金あれば行きたいですけどね)弄る方向性としては、
「純正〝風〟シンプル」で行きたいと思ってます。

どういう事かと言いますと、クルマを見た時に、見る人が見れば「おっ、こいつなかなか渋い弄り方してんな」って思われて、詳しくない人が見たら「灯火類変えただけのノーマル車かな?」って思われるような、そんなカスタムにしたい訳です。


例えば、ホイールですが、後期RDS純正のスパッタリングメッキホイール履くとか。
形は同じなのですが、塗装が違います。
前期には設定がないホイールなので、わざわざ前期にスパッタリングメッキホイール履いてたら、そりゃ渋いなってワケです。(笑)

リアも後期化したいですよね。
GRスポーツのバンパーもカッコイイですが、やはりここは普通の後期バンパーを装着したい。
テールランプもやはり、後期のクリアテールですかね。

んで、サイド周りは全く弄らないでおく。
そうすると、前後は後期型マークXなのに、横だけ見るとアレレっ、サイドスカートが違和感あるゾってなる。

それがまたイイと思うんです(笑)


他には…
ちょっとだけですが快適装備を追加したいです。

オートリトラミラーユニット入れようか悩んでます。
あと、私のシートポジションだと左ミラーが見づらいので、リバース連動ミラー下傾ユニットも欲しいですね。


あとは、ドアミラー下にウェルカムランプ付けれたら付けたい。ヒーターミラーだから、付けれるかわからんけど。

それと実は、カーテシランプのレンズを買ってあります。赤色のやつ。
変えようと思ったんですが時期が時期だけに内張りのクリップが硬化してて全然抜けないんですよね。
もうちょっと暖かくなったら変えようと思います。


その他で言うと、内装がベージュなのが気に入らない所でして、黒内装化したいなって所くらいかなあ。それは現実的ではないけど、せめてシートくらいは黒にしたい。職業柄、服が汚れる仕事なのでシートが汚れ目立ってしょうがないです。


まあ当面は金欠なのでまた大人しくなるとは思いますが、ぼちぼち適当にいじってく事になるかも、です。



Posted at 2022/02/27 03:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #eKワゴン 突貫工事だったフットランプ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2514080/car/3712287/8415102/note.aspx
何シテル?   10/29 15:48
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789 1011 12
13 14151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により親のクルマ(仮)として登録してますがそのうち自分の車になります。 NAでオ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
マークXと引き換えに3代目愛車となります。 もともとはオンボロのNAの軽とかで良かったん ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation