• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

一件落着。

一件落着。雪ですねぇ……。さすがにNEOVAで出ていくわけにもいかず、電車で外出あやめさんです。

さて、アコードの件ですが、一件落着でございます。

ディーラーでやった作業が、
・ヒューズチェック→無問題
・配線ゴニョゴニョ→MICSユニット接触不良、再始動。

そしてうちに戻ってきて、
・ナビ裏配線の整理
・前オーナーがやらかした配線処理治し
・常時電源とACCのバッ直化
・プラズマクラスターと電圧計の配線見直し

計9日に渡る作業になりましたが、無事に復活致しました。




ぶった切られたハーネスははんだで延長配線が付けられていましたが、そこがなんとビニテ処理のみというちょっとあぶない仕様…。
熱圧縮チューブにて処理しました。


ところでこの20Pカプラー、よくみると配線が2本たりません。
左側2本は電源ですが、配線図を見る限り右側は全てスピーカー配線。プレミアムサウンドは8スピーカーなので、空きは2本分しかないはずです。なのに、6本分空きがある。

????

純正側にもリアドアスピーカーにあたる配線は確認できません。


???????

プレミアムサウンド初期型はアンプの仕様が違うのでしょうか?
謎です。



ぶっちゃけ、街乗りメインとは言えサーキット仕様も兼ねてるということもあるので、いよいよ純正デッキの撤去が現実味を帯びてきました。 自分でやるかどうかはさておき、リアスピーカーの撤去、スピーカーケーブルの引きなおしなども視野に入れ始めています。


ラジエターが先だけど。


問題は純正デッキと一体型になってしまっているエアコンパネル。社外キットが出ているくらいなので、エアコンの信号??(語彙力がないのでうまく言えない)が解析できるなら自作もワンチャンありますが……。


タイヤがもうだめなのと、ラジエターやらなきゃなのと、先にやるべき課題がありますが、配線系統は下手にいじらなければ自分でできる範疇に収めたいので、余裕できた時にでも配線引いとく予備工事くらいはしておこうかな。


次の仕事、いつ見つかるかなあ。
車のローンはちゃんと返済してるけど、不幸に不幸が重なりすぎてクレカ代返せなくなってしまいました。負担が重過ぎて辛いです………。


走行122221km達成です。
雪も降ってるし、お金もないし、暫くは車はあまり出さないで、補修にお金をかけていくことを目標にしたいですね…

Posted at 2016/11/24 11:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

撃☆沈

撃☆沈アコード君……電気系統トラブルによりまたもや撃沈となりました。

以前も一度エンジン掛からなくなったことがあったんですが、そのときは室内灯を付けたら治ったんですよね。

で、今回は出掛けるぞ〜つってエンジンかけて、あっステアトランクから取ってくるの忘れた!って取りに行ってドア閉めた瞬間エンスト。そしてキーを捻ってもアクセサリー類すら起動しない。



………アー(´・ω・`)

おそらく原因はコレ



ご覧の通り喫茶マウンテンなわけです。
私はこの配線のドレがどうなってるのか大体理解していますが、プレミアムサウンドオプションやら、そのためのHSA-05やら、ナビやらでごっちゃんごっちゃん。さらにタチの悪いことに前オーナーが沢山電装品を付けていたらしく、別のところがわけわからん状態になってしまっていました。


ヒューズで済めばそれでいいんですが、おそらくはドア閉めた衝撃でエンストしたことを考えると、メインハーネスが焼ききれてる可能性がかなり高いと見受けられます。そうなるとべらぼうに修理費がかかることもあり……。


引き直しする予定だったのに………(´・ω・`)

明日デラにドナドナされる予定なので原因が判明したら処遇を考えます。どのみちプレミアムサウンドを撤去した後エアコンパネルのみ自作してナビやら電装品は移設した上でバッ直リレー化する予定でしたので、もしかしたら自分で治すハメになるかも知れないです。


しかし………車がないと不便ですね。
セカンドカーに軽トラが欲しい今日この頃ですが、お金もないし……。
Posted at 2016/11/14 01:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #eKワゴン 突貫工事だったフットランプ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2514080/car/3712287/8415102/note.aspx
何シテル?   10/29 15:48
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により親のクルマ(仮)として登録してますがそのうち自分の車になります。 NAでオ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
マークXと引き換えに3代目愛車となります。 もともとはオンボロのNAの軽とかで良かったん ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation