• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやめさんの"華和泉号" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

助手席レカロのリクライニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席レカロのリクライニングダイヤルが劣化なのか死ぬほど重くって(笑)
おまけにBピラーの位置に思い切りあるので回しづらい…なんかできないかなと思ってたら、ラチェットレンチつけてる先駆者様がいたので私もやってみようかなと。

で、マイナスドライバーでダイヤル引っこ抜いてみたら先駆者様とシャフトの形状が違うことが発覚()

色々試行錯誤することに…
2
10mmソケット→空回り
9mmソケット→6,12角とも入らず
トルクスT30→空回り
トルクスT40→入らない

と、こんな感じで絶妙に扱いづらいんですよこのシャフト…(笑)

残るは特殊工具のトルクスT35、、、これが手に入ることを望んでいざアストロプロダクツへ。
3
で、試行錯誤して3回くらいレジに行った結果揃ったのがこれ。

結局T35は材質の違いからか入らず、新規で買った赤いケースのT40がうまいこと収まるという結果に。

そのため六角→9.5mm変換と、シャフトにトルクスを打ち込むためのゴムハンと、安い長めのラチェットレンチ、おまけで接着剤も買ってみました。
4
車ん中汚くてすいません…

あとは簡単、トルクス両端に接着剤つけて、ソケットをはめた後シャフトに嵌めてゴムハンで抜けにくくなる程度に叩きました。
あとはラチェット嵌めるだけで完成。接着剤の硬化に時間がかかるらしいのでテープで仮止めも。


これでリクライニングがめちゃくちゃ楽になりました。使ってるレンチが安物なのでちょっとふにゃふにゃ感ありますが、疲れてて寝たい時などは体捻ってまでダイヤル回さなくて済むんで良いですね。

ただ、ラチェットの切り替えは1度椅子を前に出さないとダメなこと(スペースが狭い)、見た目がスマートじゃ無さすぎるのはちょっと改善したいですねえ……

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

内視鏡検査? 

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ヘッドライトつかなくなってしまった。バラスト突然死かバーナー死亡か判別がつかない(点滅とか一切なく急に死んだ)ので困ってます…
中華LEDバーナーにしては2年くらい持ったので長持ちな方かなと思いますが、バラストだと厄介…」
何シテル?   05/13 20:43
なんかDIYとかそういうのが好きな変な人。 但し技術力は低い。 クルマ弄りのモットーは「目立たないけど見る人が見たらオッと思う地味さ」 純正機能や純正風の見た...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 18:36:04
connect2 CTKPHD01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 22:47:49
クリップ部分のナッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 19:26:49

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2019.7.4納車 250Gでそのステアリングフィールの良さに惹かれ、さらなる快適 ...
三菱ふそう スーパーグレート 三菱ふそう スーパーグレート
新しい会社の相棒になります。 低床4軸のカーテン車で関東圏内走ってます。
日野 レンジャー ニュージェネレーションレンジャー (日野 レンジャー)
新車ですよ!新車! VQ+ ウイング+格納ゲート トランテックス
日野 レンジャープロ レンジャープロ (日野 レンジャープロ)
トランテックス 4tHW R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation