• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスの愛車 [ホンダ CBR650R]

整備手帳

作業日:2024年9月7日

備忘録・・・フロントフォークO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
距離が36,000キロを突破したのでフロントフォークO/H。

現状でオイル漏れや不具合がある訳じゃないけど、段差を乗り越えた後の収まりなど少し気になるので。

250Rでは自分でやったけど、650Rはフォークのトップキャップ専用工具が必要。

倒立フォークだし、ドリームに聞いたら案外安かったので依頼。
2
交換後、シールの痛みはまだあまり無かった
ものの、オイルはかなり変色。

ガイドのメタルが完全に露出しており、交換してよかった。
3
これで650R本来のサスペンションに戻りました🙆‍♂️
4
工賃合わせても割と安かった。ていうか用品店より安いんじゃないかな?

・工賃:18,150円
・部品代:10,725円

合計:28,875円

なお、値切ったりしません、作業の大変さ知ってるので笑

値切る人は自分でやりましょう😬
5
交換後は路面に張り付くようなコーナーリング、段差を超えた後の収まり具合ともう別物。

こりゃやってよかった。
6
こうなると今度はリアサスペンションが気になるよなぁ。

社外か純正か。純正に不満無いし、純正にしよかな🧐

36,500キロにて。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

慣らし走行

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換(セルフ作業)

難易度:

リアスプリングの交換

難易度: ★★

備忘録・・・エンジンオイル交換

難易度:

備忘録・・・エアーエレメント交換

難易度: ★★

リアスプリングの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なう」
何シテル?   06/01 09:54
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation