• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

トライトン一部改良

三菱は、ピックアップトラック「トライトン」を一部改良し、2月26日に発売しました。

トライトンと言えば、タイで生産、日本に輸入販売されて、現在唯一新車で購入できる、国内メーカーのピックアップ。
一昔前は、ダットサンやハイラックス、プロシードと言った車がありましたが、今は皆無。
このトライトンも、実質はストラーダの後継車となっています。

5人乗りのダブルキャブ仕様のみで、V63.5Lにパートタイム4WD、4ATをドッキング。
価格は294万円也。

今回の一部改良では、インストルメントパネル中央部に装備されていたセンターインフォメーションディスプレイを2DINスペースに変更し、2DINサイズのカーナビやオーディオを装着可能としたのと、全3色のボディーカラーのうち「レッドメタリック」を廃止し、「ディープブルーマイカ」を追加した様子。

追加輸入台数は200台で、受注状況に応じてさらに追加輸入する場合もあるらしいです。

一部改良の内容は、かなり地味ですが、輸入販売とは言え、この車の売れない時代に、国内で販売してくれる三菱は、英断と言ってもいいでしょう。

売れる売れないよりも、売っていることに価値があるように思います。
ブーレイ調のマスクと言い、好きな人には堪らないでしょう。
私には、全く無縁の車ですが(笑)。
ブログ一覧 | 車(三菱) | クルマ
Posted at 2009/02/27 18:14:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 19:11
同じく縁のない車ですが、このようなジャンルの車に乗っている人を見かけると、どんな想いがあるんだろうと考えてしまいます。
三菱と言えば、ヴィッツ購入時に候補に挙がったコルト(プラス)はどうなるんだろう?
コメントへの返答
2009年2月27日 22:32
こんばんは!

そうですね~、何か惹き付けるものがあるんでそうね。

コルト、いい車ですが、いかんせん優等生すぎるのでは!?
2009年2月27日 20:29
さすがに、いすゞロデオは、
見ませんね・・・。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:33
こんばんは!

確かに。
絶滅したのでしょうか…。
2009年2月27日 22:14
トライトン・・・
間近で見るとチョーかっこいいですよ。
マッチョっす。
コメントへの返答
2009年2月27日 22:33
こんばんは!

私も過去に一度だけ、実車を見た事ありますが、なかなか、かっこよかったです!
2009年2月28日 0:32
ピックアップって、いつの間にかなくなっていたのですね…
ハイラックスなんてよく見たし、実際売れていたのでしょう。

昔はストラーダでしたよね。
何かの事件の犯人が乗っていました。
それでイメージが低下したような…
コメントへの返答
2009年2月28日 22:34
こんばんは!

そうですね、いつの間にやら淘汰された感があります。

ストラーダ、何の事件だったのでしょう!?
2009年2月28日 6:13
SUVには一度乗ってみたいのですが、
ピックアップとなれば、更に縁遠くなります^^;
ハイラックス等は稀に見掛けますが、
格好良いですよネ。
時代に逆行した姿が、何だか凛として見えさえします。
…恐らくは淘汰される運命にあると思いますが、
作る事には大いに意義が有ると思います。
苦しい時代ですが、
ミニバンと軽しか作らないのなら、
いよいよクルマという物がつまらない道具に成り下がります。
クルマには、いつまでも我々の感性を刺激し続けて貰いたいですよね。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:35
こんばんは!

そうなんですよ、ピックアップにしたところで、荷台に載せるものがありません(笑)。

この時代にこそ、売り続ける三菱の意気込みに乾杯。
2009年2月28日 17:08
こんにちは。
一部改良ですか。
まだ実車見たことがありません。
好きな方には使い勝手の良いジャンルの車なのでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:36
こんばんは!

かつて、一回だけ、見た事ありますが、なかなかかっこよかったです。

サーファーの方とかには、魅力的なんでしょうかね!?

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation