• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

ランドクルーザープラドフルモデルチェンジ&ハイラックスサーフ合掌

トヨタは、ランドクルーザープラドをフルモデルチェンジし、今日発売しました。

正直、この手の車は守備範囲外ですので、詳細は割愛させてもらいますが、もはやプラドも高級オフローダーの雰囲気。
スペック的には、2.7リッターに4ATの組み合わせは、2トンオーバーの車重に対して、非力ではないでしょうか。
燃費も2.7が8.8km/Lに対し、4リッター&5ATは8.2km/L。
実用上は、殆ど変わらないことが推測されますし、この車を買う人は燃費なぞ気にしないでしょうから、ここはぜひ4リッターをチョイスしたいところ。
基本的な安全装備は揃っています。
驚愕なのは、メーカーオプションのナビ。
他のトヨタ車にも共通して言えるのですが、非常にオプション価格が高い!
なんと、764,400円〜858,900円なのです。
軽自動車一台買えてしまいます(笑)。

プリウスとは対極にあるような車ですが、こういう車があるからこそ、車は面白い。
もはやメインターゲットは、海外の裕福層なのでしょうが、これを売り続けるトヨタには拍手を送りたいです。
燃費至上主義の頭の悪いマスコミの皆さんは、「こんな燃費の悪い車は悪だ」ぐらいの勢いで斬るのでしょうかね!?

で、この影に隠れて、ひっそりと過去帳入りしたのが、ハイラックスサーフ。
どうやら、8月には消えていたようです。
全くアウトドアではない私にとって、プラドやサーフには食指が動きません。
でも、3代目サーフには、結構心ときめきました。
イメージカラーの、爽やかなブルーは新鮮であり、リアスポイラー(?)に内蔵されたリアアンダーミラーには、びっくりしました。
そして、確かCMソングは、Every Little Thing。
当然買う事はありませんでしたが、好きな車でした。
エディックスに続き、合掌…。
ブログ一覧 | 車(トヨタ) | クルマ
Posted at 2009/09/14 23:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ステロイドの影響
giantc2さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 23:04
こんばんは♪

4000でも、6気筒なんですよね。

プラドも、サーフも、パジェロも、村野も
影が薄いですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 23:07
こんばんは!

そうなんです、4リッターでもV6です。
一気筒あたり、かなりの排気量です。

基本的に、今やこれらの車でオフロードを走る事はないでしょうから、完全に趣味の世界ですね。
2009年9月15日 1:27
こんばんは。
モデルライフが長いこの手の車。特にプラドはどうなったのかと最近ふと思うことがありましたが、続投なのですね。今回のFMC、エクステリア、インテリア共にどこかヴァンガードを感じさせる雰囲気が漂っていると思うのは、考えすぎでしょうか(笑
高校生の頃は、自分が免許取ったら、絶対四駆に乗る!って思ってましたが・・・。
そして、その3代目サーフ。それこそ私が高校生のときにデビューでした。同じく、リアスポ格納ミラーに魅せられて、「すべてシリーズ」を購入した覚えが・・・。
十数年前、今のようなカメラなんて考えられませんでしたからね。当時は斬新でした。合掌!
コメントへの返答
2009年9月15日 22:23
こんばんは!

しっかりプラドは残りましたが、今や高級オフローダー。
初代70プラドが持っていた無骨さが懐かしいです。

サーフ、よかったですよね〜。
当時あのミラーにびっくりしましたが、今や私のMPVには、カメラが3つ。
隔世の感です…。
2009年9月15日 7:34
おはようございます。

ナビ、驚愕の価格ですね(笑
どれだけの機能がついているのかはわかりませんが、ルート検索だけならワタシのサンヨー・ゴリラで充分ですよ(^^ゞ

差分は他のパーツ代にw

コメントへの返答
2009年9月15日 22:23
こんばんは!

ですね。
目的地に行くだけであれば、十分だと思います。
一体プラドのナビには、何がついてるんだ、って感じです。
2009年9月15日 11:47
こんにちは♪

最近のSUVはステータスと言いましょうか見栄とでも云いましょうか、
その類の方々は猫も杓子もといった感が御座いますネ。

ナビが7~80万。
最早ナンセンスな気もしますが、
ナンセンスを求める人も居るのでせう。
需要が有る故にモデルチェンジもするのでしょうからして。

ま、小生には当面至って縁遠い分野でして、
兎に角オーナーの方々には図体がでかい事を常に自覚頂いて、
言わば、もっと端っこ通んなさいヨと、
美川憲一ばりに申し上げるのみにございます(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 22:25
こんばんは!

確かに、最近のSUVは、全て高級な方にシフトしてしまっています。

40ランクルや、70プラドのようなスパルタンな車が一つぐらいあっても面白いと思うのですが…。

ナビはそれにしても高い!
かなりナンセンスですが、それもまた酔狂ということで(笑)。
2009年9月15日 20:07
嫁さんにはSUVが似合うんじゃないの?と言われたことがある私ですが、同じく全く興味がありません。
確かにぶみさんが言われているサーフは、ジェットスキーなんかを牽引しているのが似合うと思いますし、無骨さを感じない良いデザインだったと思います。
今回はプラドしかFMCしないことを聞いて、消えたなと思いました。
最近のトヨタの大排気量エンジンは、GR系ばかりでつまらないです。
コメントへの返答
2009年9月15日 22:26
こんばんは!

逆に私は、自分でスカイブルーのサーフを運転している姿を想像して、「ありえん」と思いました(笑)。

40ランクルや70プラドのようなスパルタンなものは、もう出ないのでしょうかね…。
2009年9月19日 17:41
う~ん… 今度のプラドは内装デザインがひどいような… まだマイナー後のCX-7の内装のほうがマシです(実はマイナー後のCX-7の内装、あまりいいとは思えないんですよ。積極的に新技術を投入する姿勢はいいものの、あのインフォメーションディスプレイを無理やり押し込んだようなインパネは…粗すぎる)。
CX-7、内装以外はいいクルマなんですけどねぇ…
コメントへの返答
2009年9月19日 22:40
こんばんは!

確かに、マイチェン後のCX-7、無理矢理インフォメーションディスプレイを押し込んだ感は否めませんね…。

プラドは、外装も今ひとつのような…。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation