• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月16日

ワゴンR一部改良

スズキは、本日ワゴンRを一部改良し、発売しました

現行のワゴンRは、昨年9月発売であるため、一年を待たずに一部改良を受けることに。
その目玉は、何と言っても、衝突被害軽減ブレーキである、レーダーブレーキサポートを採用したこと。
ダイハツがムーヴのマイナーチェンジで、スマートアシストを採用し、その装着率の高さが話題となりましたが、後発であるワゴンRでは採用なし。
それを指を加えて見ているわけにはいかない、とばかりに、今回採用してきたスズキの対応の速さには驚くばかり。

安全装備の内容は、レーダーブレーキサポート、誤発進抑制機能、エマージェンシーストップシグナル、ESPの四点セットで、スティングレーも含め、5MT車以外の全グレードにオプション設定されています。
特にベースグレードであるFXでは、このオプションを選択すると運転席シートリフターとチルトステアリングも装備されるのは朗報。
純粋なセットオプション価格は、42,000円也。
幅広いユーザーが乗るクルマだけに、人間が起こすうっかりミスを救ってくれる装備は、非常に有用。

そして、安全装備だけではなく、しっかりJC08モード燃費も改善させ、NAのFFモデルで30.0km/Lを達成させてきたあたりは、スズキのしたたかさを感じます。

若干の安全装備差はあるものの、再び軽ワゴン界のトップランナーに躍り出たと言っても過言ではないワゴンR。
軽自動車業界に、合弁会社を立ち上げ、鳴り物入りで殴り込んできた日産&三菱連合のデイズ&eKワゴンをあっという間に抜き去ったのは、痛快の一言。
安全装備よりも、タッチパネル式エアコンに力を注ぎ、『今後の軽自動車のスタンダードを提案するクルマに仕上がった』とは良く言えたもの。
安全装備でも燃費でも、登場直後にあっさり抜かれた前述の2ブランドは、やはり買う価値なし。

スペーシアの内容のなさに落胆した直後、一転して、安全装備に力を入れてきたスズキ。
それが販売戦略からの発想であっても、結果普及するのならば、市場は快く受け入れるべきですし、ユーザーの見識の高さを見せたいところ。
もはや、このセットオプションをつけない手はありません。
また、スズキもこの姿勢を継続してもらいたいもの。

エアバッグがそうであったように、これから登場する新型車は、こういった安全装備が当たり前のようについてくることになるのは、想像に難くありません。
うっかりした追突事故といったものが、過去の遺物となることを、願うばかり。
今後登場するクルマで、こういった装備が設定されないものは、買ってはいけないリストに入れて良いと思います。
ブログ一覧 | 車(スズキ) | クルマ
Posted at 2013/07/16 21:03:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年7月20日 4:52
登場から一年を経たずしての改良ですが、内容からしたら、早くあるべきで歓迎されるものですね。
設定があれば私も確実に選択していたと思います。ちょっと悔しい。
先日、リーコール通知とともに、営業さんからの電話連絡もありました。詳しい構造はわかっていませんが、いまさらここ?って思ってしまうような内容で、少しがっかりしていたところです。
コメントへの返答
2013年7月20日 22:20
こんばんは!

確かに、初期型を買ったオーナーは、今回の一部改良は悔しいでしょうね…。
ただ、これを機に、こういった安全装備がディファクトスタンダードになることを祈るばかりです。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation