• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

ステテコならぬコストコへ

ステテコならぬコストコへ 先日、妻がステテコと言い放った、会員制倉庫型店『コストコ』。
本日、早速私の両親も連れて、中部地区に初お目見えした中部空港倉庫店へ行ってきました。

現地近くに到着しても、渋滞はなかったものの、駐車場の空きを探すのに約30分、新規会員登録の手続きに約30分、入場に約30分と、到着してから買い物を始めるまでに、およそ1時間半を費やした次第。

様々な商品が置いてあり、中でもタイヤがあったのにはビックリ。
国産ブランドのお菓子等では、通常のスーパーの方が安いと感じたものもありましたが、殆どのものが、数量が多く入っている反面、単価は安い。
ただ、食品に関しては、核家族化が進む現代では、食べきれない程の量があるため、親戚等で分け合うのが丁度いいのかもしれません。

年会費は4,200円。
話のタネに一回ぽっきり行くだけならば、テーマパーク入場料と考えると高め。
ただ、日常的に使うとするならば、十分元が取れる価格だと思います。

店舗の雰囲気や、売っている商品から、そこはさながら日本の中でありながら、気軽に異国文化であるアメリカを感じられる場所。
たまには、こういった店舗も悪くないですが、個人的には、所謂日本式のスーパーマーケットが落ち着きます。
関連情報URL : http://www.costco.co.jp/p/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/09/22 20:30:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の海
F355Jさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

お金次第
ターボ2018さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 20:50
こんにちは!
噂には聞いております、コストコさん。
年会費ありの会員登録制って辺り、日本では敷居が高い感じがするんですけど、
意外にも結構人気があるみたいっすね!
雰囲気自体も楽しめるって感じっすかね。
コメントへの返答
2013年9月23日 21:48
こんばんは!

意外どころか、かなりの人気を誇っています。
サイズといい、量といい、全てがアメリカン。
毎日ホームパーティする人には持ってこいです(笑)。
2013年9月23日 8:56
こんにちは。

アメリカ生まれの会員制大型倉庫店ですね。確かに、一度行ってみるといいかも知れませんが、近所に欲しいですねぇ。

食料品なら近くのスーパーでよほど事足りるでしょう。

日本人は、安いということには、すぐに飛び付きますから、悲しい性か?(笑)
コメントへの返答
2013年9月23日 21:49
こんばんは!

一度、話のタネに行ってみるのもいいですが、如何せん4,200円かかります。
安くて新しいもの、私を筆頭に、すぐ飛びつきますね(笑)。

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation